#街角のヴィーナス

せっかくの休日、行きたいところにも行けないでamazonの到着を待ってるんだけど・・・

これがクロネコとか佐川急便だったら、駅にある宅配ロッカー(Pudo)に再配達を依頼できたかもしれない。
ところが、最近amazonでは中小の宅配業者に依頼するようになり、そのPudoが利用できないのだ。これはどういうこと!?

“#街角のヴィーナス” の続きを読む

高遠桜は国鉄バスで

桜は日本の国の花。
その桜の日本三大名所の一角である長野県の高遠もそろそろ桜の見ごろとなる。

“高遠桜は国鉄バスで” の続きを読む

八潮秘宝館 ~WWⅡならぬDWⅡ~

正月に引き続き、またぞろ八潮秘宝館を開催するというので、一も二もなく行ってみることにしたい。
今回は「第二次世界大戦」ならぬ「第二次人形大戦」がテーマであるという。

“八潮秘宝館 ~WWⅡならぬDWⅡ~” の続きを読む

開業鉄から葬式鉄まで(その2)

今日は、久宝寺から夕張までの切符の後半となる。

“開業鉄から葬式鉄まで(その2)” の続きを読む

特殊決死

北海道でまたぞろ地震が発生。

それはともかく、地震が発生する度に、やれ「赤坂自民亭」、やれ「鳩山のデマ」と、保革というか左右の口げんかになってしまっている。
何から何までが政治の話・・・ というか左右の口喧嘩。こういうことが続くのであれば、たしかにネット上で政治の話などするものではない、ということになってしまいそうである。

“特殊決死” の続きを読む

悪気なく女性の家に入った58年前の吹雪の夜

やっぱり「48」と名の付くグループを(勝手に)持っていると、否応でもNGTの事件が気になるわけで、事件から2か月、あの激白から1か月が経とうとしている2月に入り、新しい局面を迎えることになった。

あれほど「NGT48を嫌いにならないでください」と言っていた被害メンが、Twitterのプロフィールから「NGT48」を消すという事態に至り、なおかつ第三者委員会の発足や正規メンの公演再開に対する不信感への「いいね!」など、NGT48への不信を募らせているのはだれの目にも明白である。

“悪気なく女性の家に入った58年前の吹雪の夜” の続きを読む

大迫バスターミナル半端ないって!大迫バスターミナル半端ないって!

盛岡バスセンターに次いで、岩手県有数の昭和スポットであった大迫おおはさまバスターミナルも、今年いっぱいで閉鎖するのだという。

“大迫バスターミナル半端ないって!大迫バスターミナル半端ないって!” の続きを読む

super-azusa

2015年4月「かわいすぎる市議」として八王子でトップ当選した社会党候補がいる。
思えば、当選当初からこんな論調が目立っていた。

“super-azusa” の続きを読む

先乗り

ではなぜ日銀本店前まで行っておきながら貨幣博物館も見ずに先を急いだか。
その答えはここにある。

“先乗り” の続きを読む

事件現場はタイ

今回の「事件現場を歩く」は何とタイですよ!!!

“事件現場はタイ” の続きを読む

第276回水泳 ~明日から本気出す~

体重の推移は以下の如し。

減ったといえば減ったのかな・・・ とはいっても雀の涙程度。安倍政権になってからの物価上昇率程度。

で、プールに行き始めてからというもの、下がった期間より上がっている期間の方が長いというのはどういう事だろう・・・?
本当に悲しくなってくる。やっぱり代謝の問題なんだろうか。

“第276回水泳 ~明日から本気出す~” の続きを読む