今日はちょっとひょっこりひょうたん島へ行ってみましょう。
大・大・大・だいちゅーもーく!!あの人気人形劇『ひょっこりひょうたん島』が人形、舞台セット合わせて、飯田市川本喜八郎人形美術館にやってきます!リメイク版の人形がメインですが、なんとオリジナル人形も数人来てくれるとのこと!イベントも目白押し、是非お越しください♪ 9月15日からです! pic.twitter.com/EAqekBhvRa
— 飯田市川本喜八郎人形美術館 (@KawamotoPuppet) 2018年8月16日
今日はちょっとひょっこりひょうたん島へ行ってみましょう。
大・大・大・だいちゅーもーく!!あの人気人形劇『ひょっこりひょうたん島』が人形、舞台セット合わせて、飯田市川本喜八郎人形美術館にやってきます!リメイク版の人形がメインですが、なんとオリジナル人形も数人来てくれるとのこと!イベントも目白押し、是非お越しください♪ 9月15日からです! pic.twitter.com/EAqekBhvRa
— 飯田市川本喜八郎人形美術館 (@KawamotoPuppet) 2018年8月16日
何ですかこの暑さは・・・
命を脅かす酷暑が続きます.
今日18日の最高気温は熊谷・岐阜・名古屋39℃!,前橋・甲府・飯田・京都・日田38℃,岡山・大坂・福島・奈良・山口・佐賀・久留米37℃ほか広く猛暑日に.何度でも言いますが熱中症は対策すれば防げます.ご自身と大事な人の命を守る為に必ず適切な暑さ対策をして下さい. pic.twitter.com/oodmR0vf3F— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月17日
会社組織で垢運営しているのではないかと噂に名高い保守論客DAPPIちゃんもモリカケの打ち消しや論点ずらしに躍起です。
記者「どうしてこういう騒動になったと思う!」
加計理事長「たまたま総理と仲が良かったから。申し訳ない」
記者「仲が良いと騒動になると考えなかったのか!」
理事長「思わなかった」総理と友人であることを謝罪させられる加計理事長
マスコミは総理になる人は友人がいてはいけないと思ってるの? pic.twitter.com/5fpTKFPpA9— DAPPI (@take_off_dress) 2018年6月19日
別に「友人がいること」が悪いのではなく、「友人」になることで事業を有利に進めるという事が問題になっているという点から意図的に目をそらしている。
そんな貴族政治や縁故主義が、果たして民主主義政体で通用していいものか? ツイのオタク共も、仕事中に弁当を注文した市役所職員を謝罪させる前に、もっと大きなものと戦うべきなのだ。 “噂の加計学園へ” の続きを読む
さて、またぞろ実質国内旅行へ行ってきますか・・・
引用≫「行動力上げたかったら、行動力がめちゃくちゃ高い人をツイッターでフォロー…彼らが何を考えて何をやっているのかを見ておく」
?「アジアは実質国内旅行」
?「渡航は基本的人権」
?「ご報告があります(Eチケ)」
?「パスポートとかいう定額使い放題のスタンプ帳」
?「航空券が自生した」— だーはら🇰🇭 (@W_gakuin_KH) 2018年5月28日
瀬戸内の脱獄事件はついに2週間が経過し、まだ見つかっていない様子。
よくもまあここまで逃走できるものである。
防犯カメラに謎の人物、逃走中の平尾容疑者の可能性も https://t.co/PY5wwH4YT8 逃走中の受刑者か、防犯カメラに映像 潜伏先の向島北部 愛媛県今治市の刑務所作業場から8日夜に受刑者の平尾龍磨容疑者(27)=単純逃走容疑などで指名手配=が逃走した事件で、潜伏先とみられる広島県尾道市の向島… pic.twitter.com/jRy2uTAJP9
— Gnews (@Gnews__) 2018年4月27日
NHKにそんな人形劇がありましたね・・・
【#もじ鉄】四つ橋線 肥後橋駅にあるヒゲ文字移行期のサインを見てきました https://t.co/bPlkyHEpX6
とさろくさん(@ef651036jrf )から、「フォントはヒゲ文字」「デザインは現行」、「謎にオリジナルの地下鉄マーク」というレアなサイン看板がある…と教えて頂いたので行ってきました
— Osaka-Subway. com🚇 (@OsakaSubwaycom) 2018年1月31日
ある程度以上の距離になるとグリーン車しか使えない体になってしまった私・・・
JR東、ビューカード利用者を対象に高崎線で「普通列車グリーン車キャンペーン」実施https://t.co/PdNOzvCVgc
— RailLab ニュース (@RailLabNews) 2018年1月16日
フォーを食べに行くのだって、ピアノ殺人の現場に行くのだってもはやグリーン車である。
この事件を知ったのは、DragonerさんのツイートのRTからだった。
ところで、猫虐待犯(かなり陰湿)の判決が今日出て執行猶予付きだったそうですが、実刑を求めていた活動家のアカウント見たら、猫虐待犯の家族まで「DNAを継ぐものは同じ道をたどる可能性」とか言ってて、マジヤバい。そりゃ「社会的制裁うけた」と執行猶予になるわ
— dragoner@日曜東V36a (@dragoner_JP) 2017年12月12日
日本が単一民族国家であるという幻想はここにおいて何の意味もなさない。
話題の「いちょう団地」をめぐるルポルタージュを配信しています。
住民国籍10ヵ国以上! 難民と共に暮らすことを選んだ日本の「超・多国籍団地」を訪ねて https://t.co/K9zNocEvT0— クーリエ・ジャポン (@CourrierJapon) 2017年7月25日
10月は西条祭りのシーズン。
西条市民の皆様、10月にやっと入りました!他の他県 他市の人からすれば何もない10月ですが、西条市民にとって10月と言えば『西条祭り』と言うビックイベントが待っています!
今年の祭りは良かったな!と言えるお祭りにしましょう!
唄って担いで飲んで!楽しいお祭りにしましょう! pic.twitter.com/WO5n14byPm— 伊曽乃神社祭礼 (@iyosaijyo10) 2016年9月30日