異常者に戻る時
恐らくは日本語圏の子供を持つ家庭でで知らぬ者は無いと思われるアンパンマンのマーチをもしaikoが歌ったらこんな風になるだろう、と。
甲賀の国鉄バス駅めぐり
滋賀県警のあの事件から、もう1年以上が経つ。
【速報】
逃走していた19歳同僚巡査の身柄を確保 滋賀県警
→交番で巡査部長が拳銃で撃たれ死亡https://t.co/ROfPD2b6P5 pic.twitter.com/JdPRL3ifrL
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年4月11日
弱者が声を上げる、ということ
独り遊びの精華 〜総選挙2019から一夜明けて〜
「仲立ち」という行為
アメリカに「悪の枢軸」として数々の制裁を受けているイラクは、結果として限界旅行勢のサンクチュアリになってしまった。
サードプレイスの世界観
濹東を歩く
数日前、墨東公安委員会さんと「マージナルな性癖」についての話になり、自分なりに吐き出せないものを吐き出したことが非常に嬉しかった。
また、中目黒にあった義肢研究所(現在も南千住にあるが)の経営母体である鉄道弘済会の由来もご存知であった。(拙ブログで中目黒に行った時の記録は2018.12.29のエントリ参照)
何より「マージナルな性癖」を意外に身近な方も持っているということが非常に嬉しかった。
しかも同じ鉄ヲタときている。
運転士のいない自動運転の恐ろしさ
トラワヨ 釜山空港エ
いよいよ紐付きの釜山旅行も最終日となる。
飛行機の出発は9:20なので、事実上今日は帰るだけの日。
右のポッケにゃ夢がある
昨日の「チャガルチの後悔」の反省に立ち、このような同伴者がいる時の決死旅行では運用方法を変えることにした。
釜山だよおっ母さん
まるで慶尚道のどこかの田舎から外に出たことのない田舎者が親孝行で釜山見物をさせるようなタイトルになってしまった。
ソーダ水の中を貨物船が通る
いつか行こうと思っていた聖地に出かけることとしたい。
“ソーダ水の中を貨物船が通る” の続きを読む起床事故から始まる偶然
今日の仕事はつらかった
あとは焼酎をあおるだけ~
“今日の仕事はつらかった” の続きを読む



