第312回水泳 ~目的と手段~

体重の推移は以下の如し。

最近のカロメ生活はどこへやら・・・ またぞろ微増傾向にある。
やはり昨日のしゃぶしゃぶの影響は否めないのであろう.全くと言って良い程炭水化物を取っていないからと言って、あれは結構な食いすぎだった。
さて、。気合を入れなおして元のカロメ生活に戻るとしよう。

“第312回水泳 ~目的と手段~” の続きを読む

誰も知らない沼島の沖合

昭和29年11月3日、東宝により公開された映画「ゴジラ」の冒頭は、
「南海サルベージ所属の貨物船『栄光丸』が消息を絶った」
というものであった。

その4年後・・・

“誰も知らない沼島の沖合” の続きを読む

淡路島が島だった頃を偲ぶ

そういえば何で深日から洲本の船がなくなったんだっけ・・・
その答えは簡単で、明石海峡大橋が開通したからである。

“淡路島が島だった頃を偲ぶ” の続きを読む

先乗り

ではなぜ日銀本店前まで行っておきながら貨幣博物館も見ずに先を急いだか。
その答えはここにある。

“先乗り” の続きを読む

第310回水泳 ~日銀までが反日野党に唆されて今度は罪のない総務省職員を殺しにかかっている~

・・・という意見が冷笑系ウヨからそろそろ出てきてもおかしくない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

それにしても、日銀までが総務省統計局の統計結果を疑いにかかる事態というのはどうなんでしょうか。

“第310回水泳 ~日銀までが反日野党に唆されて今度は罪のない総務省職員を殺しにかかっている~” の続きを読む

BTS原爆Tシャツ騒動

原爆Tシャツで物議を醸していた韓流ボーイズグループ「防弾少年団(BTS)」は、今年の紅白の出場も決まっていた所、原爆Tシャツの廉で物議を醸すこととなり、ついには今後日本国内で予定されている音楽番組(紅白含め)全ての出演が白紙になったのだと言う。

“BTS原爆Tシャツ騒動” の続きを読む

2011年「切断女の夜」が終わってからしばらくのこと

もはや伝説と言っていいイベントとなった2011年7月16日の「切断女の夜」。
拙ブログでも独立ページを設けてまでイベントレポートとして触れている。

“2011年「切断女の夜」が終わってからしばらくのこと” の続きを読む

第309回水泳 ~11/11 11:11~

体重の推移は以下の如し。

一応減ってはいるものの、そのペースは目に見えて鈍化している。
-1.0kgだったので、-4.2kgまではあと3.2kgということになる。

最近、ハンガーノックに耐えられず色々なものを食べてしまう。カロメ生活もそうそう甘いものではない。カロメは甘いけど。

“第309回水泳 ~11/11 11:11~” の続きを読む

第307回水泳 ~仕事遅すぎ問題~

体重の推移は以下の如し。

カロメ生活に入ってからというもの、徹夜案件は「体重を下げる」場となった感がある。
それだけ、いかに徹夜案件中に炭水化物ばかり食べていたか、炭水化物が体重に如実に影響を及ぼしていたかという事が分かろうというもの。

“第307回水泳 ~仕事遅すぎ問題~” の続きを読む