現在、梅の季節で偕楽園駅が臨時営業中。
第383回水泳 ~標準体重?~
第382回水泳 ~大案件2つ終了~
第381回水泳 ~雨のチンドン屋~
第380回水泳 〜朝カレーって栄養あるぅ?〜
体重の推移は以下の如し。
体重は-0.8kg(前回比±0.0kg)で、10回平均は-1.3kg(前回比-0.2kg)。
そりゃ「食べないで痩せるのは代謝を下げるので愚策」とは言うが、食べ出したらこの通り一直線に上がってしまっている。
つまり食べれば上がるし、食べなければ下がるという分かりやすい状態が続いているということである。
本当に普通に食ってていいのだろうか?
どうやれば下がるのか皆目見当もつかない状況である。
第379回プール ~ビタミンB1~
体重の推移は以下の如し。
体重は-0.8kg(前回比-0.3kg)、10回平均で-1.5kg(前回比+0.2kg)と、最近のいつものパターンとなってしまった。
ただ、昨夜はディナーバイキングでしこたま食ったのである。それにもかかわらず-0.3kgというのは、「食べたから増える」「抜いたから減る」というのとは別の何かを感じさせる。
例えば、昨日の場合は徹夜案件後であったが、仕事中はカップラーメンしか食べることができなかった。
つまり、炭水化物を食べる前に野菜を食べて血糖値の上昇を防ぐという事をしなかったのだ。それが如実に影響しているのではないかと考えられる。
このような栄養素に関する情報を、独立ページとしてまとめていくことにしたい。
第378回プール 〜出張ついでに旅打ち〜
第377回プール ~効果覿面~
第376回プール 〜水泳再開〜
第375回プール 〜不信感が積もる時〜
体重の推移は以下の如し。
体重は-1.5kg(前回比-0.1kg)で、10回平均は-2.1kg(前回比+0.1kg)でまた増えてやがらぁ
とりあえず昨日の特定保健指導で、間食はせずに血糖値を下げる時間を作るように言われているので、なるべくそのようにする。
まあ完璧にそれをしようと思ったら難しいが・・・
それに、「糖分は脳への唯一の栄養」と言われてしまうと、それが言い訳になって糖分の摂取が止まらないという状況である。
特に疲れた時などは。
第374回プール ~DSDよりLDL~
忘れ物を取りに行くまでが北海道旅行です
北海道旅行に先立って、スマホを中央線の車内に忘れ、武蔵小金井にあることを確認したので、それを取りに行くことにした。
取りに行くなら早い方が良い。
港の風
特殊決死
北海道でまたぞろ地震が発生。
震度6弱地震を「人災」 鳩山由紀夫元首相のツイッター、道警がデマ認定https://t.co/fFeswvLZFs
→鳩山由紀夫元首相が北海道厚真町で震度6弱の地震が発生した直後、ツイッターに「人災と呼ばざるを得ない」と投稿し、道警などが「流言飛語」と認定していた
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年2月22日
それはともかく、地震が発生する度に、やれ「赤坂自民亭」、やれ「鳩山のデマ」と、保革というか左右の口げんかになってしまっている。
何から何までが政治の話・・・ というか左右の口喧嘩。こういうことが続くのであれば、たしかにネット上で政治の話などするものではない、ということになってしまいそうである。












