第338回水泳 ~赤羽の夜道に気を付けろ~
体重の推移は以下の如し。
大激増した昨日に比べて大して減ってない・・・
一体昨日は何を食ったんだっけ・・・?
たしか大激増したショックから碌に食ってないような気がする。
まあそんなことは良くて、特殊鉄の会合が埼玉であり、新宿に用件があって行く途中でプールに行くこととしたい。
第337回水泳 ~ヘイ、リバウンド!~
体重の推移は以下の如し。
と思っていたらそれが死亡フラグだった。
体重測ってみたら、何と-2.0ですらない、-1.0に肉薄するところまで増えているではないか。
何が悪かった?
確かに昨日は帰りしなに新橋のフーターズでタコス(3PCS)と胸肉(10PCS)を食った。そして今日は休日出勤で会社に行ってホカ弁を食べた。それでこんなに増えるのか・・・?
第336回水泳 ~東京駅殺人予告騒ぎ~
体重の推移は以下の如し。
昨日-3.0行ったと思ったんだけどな・・・ それも徹夜案件。
これならもっと下がるかと思ったら上がりやがった。
これは、カロメの食べすぎではないだろうか。
あくまでカロメは炭水化物であるということを忘れていたようである。
おでんと違ってそうそうたくさん食べるべきものではない。
第335回水泳 ~欠損大好きSNS仮オープン~
体重の推移は以下の如し。
11月29日の-2.0祭からものの半月で、-3.0に漕ぎつけることができた。
さすがはカロメ生活の威力である。
とりあえず順調に激減を続けているのでこの調子でカロメ生活にこれ努めたい。
第334回水泳 ~何でや!阪神関係ないやろ!~
第333回水泳 ~狂い咲き~
第332回水泳 ~板挟み~
第331回水泳 ~アクロ友フィリア~
第330回水泳 ~何も考えたくない~
第329回水泳 ~高輪GW駅~
第328回水泳 ~ADHDペーパー~
第327回水泳 ~スモッグ?~
第326回水泳 ~団地情緒~
体重の推移は以下の如し。
一応炭水化物は摂取してないので体重は順当に減ってる・・・ と言いたいところではあるが、なかなかどうして減るのは鈍化している。
-2.0祭から4日が経過して、まだその水準に戻っていない。