2機体制

「二キ三スケ」ってありましたね。

“2機体制” の続きを読む

高遠桜は国鉄バスで

桜は日本の国の花。
その桜の日本三大名所の一角である長野県の高遠もそろそろ桜の見ごろとなる。

“高遠桜は国鉄バスで” の続きを読む

第386回水泳 ~NGT48は詰んだ~

体重の推移は以下の如し。

体重は-1.9kg(前回比-0.6kg)で、10回平均で-1.1kg(前回比±0.0kg)と、函館夕張小樽でバクバク食った割には増えていなかったことに安心した。
やはり、旅先では歩く量が増えるということが影響するのだろうか。

あと、旅をすることでストレスが減るのは確かであろう。

“第386回水泳 ~NGT48は詰んだ~” の続きを読む

99年の歳月

おおさか東線の新大阪〜放出が開業するという。

“99年の歳月” の続きを読む

大迫バスターミナル半端ないって!大迫バスターミナル半端ないって!

盛岡バスセンターに次いで、岩手県有数の昭和スポットであった大迫おおはさまバスターミナルも、今年いっぱいで閉鎖するのだという。

“大迫バスターミナル半端ないって!大迫バスターミナル半端ないって!” の続きを読む

「帝銀事件と登戸研究所」展

現在、明治大学の施設となっている陸軍登戸研究所で、帝銀事件に関する特別展をやるのだという。

“「帝銀事件と登戸研究所」展” の続きを読む

第296回水泳 ~引っ越しは前提~

体重の推移は以下の如し。

非常モードのカロメ生活によるこれまでの順調な下降傾向がここへきて止まってしまった。
それもそのはずで、昨日はケバブだのおでんだのを色々食いすぎたかもしれない。

でも一昨日なんかしゃぶしゃぶたらふく食ったんだけど・・・

“第296回水泳 ~引っ越しは前提~” の続きを読む

第283回水泳 ~緊急避難行為~

体重の推移は以下の如し。

前エントリでも書いたが、もう膝の状態がシャレになっていない。

別に「痛い」訳ではない。
痛いというよりは、足に力が入らないのだ。それで、普通の階段を登るにしても青息吐息で登らないといけない。
名実ともに「バリアフリーを必要とする」状態となっている。

“第283回水泳 ~緊急避難行為~” の続きを読む

サヨクの弾圧

杉田水脈が「新潮45」に寄稿して自民党前デモにまで発展した珍説を、小川榮太郎という安倍政権の幇間たいこもちが「LGBTに権利を与えるなら痴漢する権利も!」と更に輪をかけた珍説で擁護した結果、新潮45は休刊することに・・・

“サヨクの弾圧” の続きを読む