第241回水泳 ~噂のキャンパス~

体重の推移は以下の如し。

昨日はしゃぶしゃぶをたらふく食べたのでプールへは行けなかった。
なぜしゃぶしゃぶかというと、会社で女性事務員に膝の話をすると、
「それは炭水化物ばかり食べて太っているからです。大盛とかやめたらどうですか」という話になり、「では肉でも食おう」という話になったものの「焼いたのはだめです。しゃぶしゃぶで」と、まるで母親のような言いぶりだったからである。
結局会社の近くの温野菜でしゃぶしゃぶを食べることに。

・・・で、翌日計ってみると大して太っていなかったのである。
しゃぶしゃぶ効果は出ている・・・?

“第241回水泳 ~噂のキャンパス~” の続きを読む

昭和26年のDV事件

また胸糞の悪い虐待事件が出てくるし・・・

これまで、児童相談所が虐待情報を警察と共有していたのは茨城、愛知、高知だけだったという。
それを、この事件を受けて埼玉、岐阜でも重い腰を上げて始めるのだという。

ただ、ここまで共有が進んでいなかったというのはそれなりに理由があるのではないだろうか。
一つ深刻な虐待事件が起きたからと言って、警察との全件共有に踏み切った埼玉県と岐阜県の児童相談所の現場で働く職員は、これをどう思っているのか聞いてみたいところではある。
「現場も知らねえくせに勝手に変えてんじゃねーよ」
「だったら知事が自分で児相で働いてみろよ」
「小池百合子以上のポピュリストじゃねーかうちの知事はよ」
ぐらいの声は出ているかもしれれない。

「とにかく子供のために働け」と言われ続けている児相職員の生の声なしに、「子供がかわいそう」という感情論だけで一気呵成に改革して、また別のどこかにひずみを生じるというだけではないだろうか。

“昭和26年のDV事件” の続きを読む

絵の具を溶かしたみたいな濃い青空

拙ブログに「義体の部」がなぜあるのかと言えば、とりもなおさずそれはなかよしのパシフィックセブンちゃんが「八木橋裕子の物語」を書いているからである。

“絵の具を溶かしたみたいな濃い青空” の続きを読む

ポル・ポトはサロット・サルではありません

・・・というのが公式見解であるように、当方も他の誰かではないのです。

“ポル・ポトはサロット・サルではありません” の続きを読む

第156回水泳 ~1時間250円~

体重の推移は以下の如し。

現在は小刻みに減少傾向なので、これを維持していきたいところではあるが・・・

さしあたり、新宿御苑前のコインランドリーで選択して次の用事、となると中央区のプールでは遠すぎる。
ということで今回は久しぶりに丸ノ内線で一本の杉並区立第十小学校へ行こうと思う。

“第156回水泳 ~1時間250円~” の続きを読む

ワラビスタンを行く

今日はワラビスタンへ行ってみることとしたい。

“ワラビスタンを行く” の続きを読む

光クラブの夢の跡

今日は欠損バーでμちゃんの誕生日パーティでもあるし、銀座ザギンでお土産を買いがてら久しぶりにダークツーリズム事件現場を歩く)でもしてみましょうかね・・・
って言うかつい数週間前にやってたか。

まあいいや。今回追う事件は「光クラブ事件」。
戦後すぐ、東大生が高利貸を始めたはいいものの、資金がショートして「死体に法律は適用されない」と、自殺という方法で借金を清算したという事件である。

“光クラブの夢の跡” の続きを読む