「ゴルゴ展」というのが川崎市民ミュージアムであるそうな。
新小岩の奇跡・【義手と義足の昭和史】片足切断を悲観し娘を絞殺(昭和31年)
米軍基地が隣にある生活。それは危険そのもの。
であるからこそ、先の沖縄県知事選においてもやはり争点は米軍基地の辺野古移転であり、佐喜眞票の多かった宜野湾市においても普天間基地を擁しており「佐喜眞に投票すれば普天間基地が出て行ってくれるから」という点では変わりないであろう。
沖縄の民意が示されても政府は「辺野古が唯一の解決策」を繰り返すだけ。情勢が激変する中、辺野古への固執が、日本沖縄にとって得策か
NYT「日本で最も貧しい市民に不公平で危険な負担押し付けることできない。首相と米軍司令官は解決策見いだすべき」日刊ゲンダイ https://t.co/LoMbgf4eFk
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2018年10月4日
八潮秘宝館 〜獺祭目当てなんてダッサい真似〜
最近は開催のたびに言っていた八潮秘宝館をまた開催するという。
そして今回は何か良いことがあったようで、獺祭をふるまうという。
八潮秘宝館 秋の臨時公開 10月19日より https://t.co/8JMCINAk2s pic.twitter.com/sjkTVHzMBD
— 兵頭喜貴@八潮秘宝館 (@840HI4KAN) 2018年10月17日
社会正義でプライドを破壊し、ブランドを蹂躙せよ
ネトウヨ御用達のnetgeekを引用するのもなんだけど・・・
【南青山・児童相談所】反対派が想像以上に酷いチンピラ。https://t.co/yMxVDplD2j pic.twitter.com/RvGskMaVPn
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年10月18日
ネカマちゃんとの愛しい日々 ~ネカマのまともなジェンダー論~(第288回水泳)
第287回水泳 ~鉄道の日だけに~
体重の推移は以下の如し。
ただ、体重を落とすには「お通じ」が無ければいけないわけで、そのお通じのためには、カロメだけでは難しく、コンビニでおでんを食べると割と出てくるという感じがある・・・ と尾籠な話になってしまった。
Home Care & Rehabilitation
痛い足を引きずってまでどこへ行きたかったのかというと、これ。
\本日より国際福祉機器展が開催/
10日~12日まで、東京ビッグサイト東展示ホールにて「#第45回国際福祉機器展 」が開催されています。
#スズキ は 福祉車両 #ウィズシリーズ 、セニアカー、モーターチェア など展示しております。実際に展示車に触れてみてください。 https://t.co/ExdJJysOSa pic.twitter.com/X6w6yFsjrg
— スズキ株式会社・四輪公式アカウント (@suzukicojp) 2018年10月10日
幽霊坂46
3月に乗ったカンボジアの鉄道が、今度は北線つまりタイ国境までの路線が開業したのだという。
そのついでにプノンペン駅から空港までの路線も開業したのだという。
Transport Ministry announces launch of new railway section Battambang to Pursat. The first section of Cambodia’s Western rail line, linking Poipet, Sisophon and Battambang was inaugurated last month. https://t.co/MoxrzeiGiL pic.twitter.com/vWgYA6R710
— Baolau (@baolau) 2018年5月30日
鉄ヲタの祭典
10月14日は鉄道の日であるが、それに先駆け日比谷公園で「鉄ヲタ例大祭」が繰り広げられる。
本日10/6(土)-7(日)東京・日比谷公園で「鉄道フェスティバル」開催。鉄道グッズの販売、きかんしゃトーマスショーなど大人から子供まで楽しめるイベント盛り沢山の鉄道の祭典→https://t.co/D558J6VfVv pic.twitter.com/w1554yzEdN
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2018年10月5日
生日吝次𠔭
検索よけのためにあえてベトナム語(それも𡨸喃)でタイトルを書くこととする。
国語で言えば「Sinh nhật lần thứ tám」つまり8回目の誕生日。
誰の誕生日かといえば誰あろう、我らがにしこくんだブーーーーーーン!!!
お知らせブン!今年も有り難いことに、ぼくの8周年お誕生会を開催してもらえることになりましたブーン🎂🎉㊗️!!みんなと会える時間を大切に過ごしたいブン!
[2018.10.7(日) 12:30〜 at 西国分寺]
※第2部はちょこっと早いハロウィンパーティ★みんなで仮装してY.M.C.A.踊ろうブーン♪ pic.twitter.com/izNdJmCzyx— にしこくん 公式 [NISHIKOKUN] (@nishikokun) 2018年9月8日
半実名告発で破壊された若き役人の将来
自治体で開催した国際交流イベントにおける担当者の不誠意がツイッターで半実名で晒され、特定祭りは終わっていないという状況。
区役所と仕事したまんがです。 pic.twitter.com/dIjeba0dix
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月2日
在庫一掃閉店セール
台風がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
amputee devoteeはセクシャル・マイノリティか ~LGBTPZN~
雑誌ひとつ潰すまでの大事を演じてしまった小川榮太郎は、もはや今後「あくまで自分は正しかった」と言い続けるbotとなっていくのであろうか。
まるで自らの葬儀の席上においてまで「インパール作戦は正しかった」というビラを息子に撒かせたという牟田口廉也のように・・・
そしてこれが噂の「言論の政治的機能において戦略的勝利を重ねてきた」というFB投稿。
サヨクの弾圧
杉田水脈が「新潮45」に寄稿して自民党前デモにまで発展した珍説を、小川榮太郎という安倍政権の幇間が「LGBTに権利を与えるなら痴漢する権利も!」と更に輪をかけた珍説で擁護した結果、新潮45は休刊することに・・・
休刊を発表した新潮社の月刊誌「新潮45」。社員に事前の説明はなく、休刊を知らせるメールが届いただけだった。ニュースで休刊を知った社員もいたという。(播磨谷拓巳 @takumiharimaya)
【New】「新潮45」休刊 社員に説明はなし メールだけで通知 https://t.co/Oyyq9fgLhw
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年9月26日