K・P・Pの「最&高」は本当に最&高ですよね。本当に。
ああ何でこんなに最&高なんだろう。
![]() |
![]() |
で、腕のないKPPの周囲にミロのヴィーナスを何体も置いてるというのは、やっぱり「腕がない」というのが普遍的な女性美だってのを分かっててやってるんじゃないかと思うんだけどどうだろう?
決死旅行というほどでもない近場の散歩です。
ニュースで話題のスポットが主です。
別件で八王子に来たので・・・
昭和29年1月19日生まれのユーミンがちょうど1歳を迎えた頃の話でダークツーリズムを敢行したい。
「はれのひ」騒動にユーミン実家呉服店も怒りの声 「被害に遭われた方は、最悪の1日」 https://t.co/YzhfICSs7E @zakdeskから
— e-town八王子☆イータウン八王子 (@e_hachiouji) 2018年1月11日
2015年4月「かわいすぎる市議」として八王子でトップ当選した社会党候補がいる。
思えば、当選当初からこんな論調が目立っていた。
かわいすぎる社民党候補者、佐藤あずさ(30)がトップ当選! http://t.co/LBbifRGBps
美人コンテストですか…
社民党や共産党に入れる方は
正気では無いと思うのだが… pic.twitter.com/a2l3nB25xJ
— パンパカ工務店 (@kitanihonganba) 2015年4月26日
社民党が産んだ左翼のアイドル
佐藤あずさ4/27 八王子市議選に立候補していた社民党の佐藤あずさがトップ当選
客観的に考察すると言える事は3つ
①社民党の人を見る目のなさ
②土井たか子はまだ死んでない
③日本の未来は暗いぜ pic.twitter.com/S3E3Q5ot1T
— Shhh… (@neo_touj0u) 2015年4月27日
都電が東京都心を網の目のように走っていた頃、須田町には10個の系統が集中し、地理教育東亰電車唱歌でも 〽乗り換え繁き須田町や~ と歌われていた。
上野公園の真下にある博物館動物園駅が廃止されて早や21年。
今度、特別公開するのだそうな。
旧博物館動物園駅 公開と展示 https://t.co/w0pMmrBTFb
— 鉄道チャンネル (@TetsudoChannel) 2018年11月23日
文さんとこの宗教は今日も元気。
#統一教会 が #安倍晋三 の #改憲 #新安保法制 に賛成するデモを全国で行っている件。 pic.twitter.com/YJpvvFPmSk
— anonymous (@anonymous2160) 2018年11月12日
原爆Tシャツで物議を醸していた韓流ボーイズグループ「防弾少年団(BTS)」は、今年の紅白の出場も決まっていた所、原爆Tシャツの廉で物議を醸すこととなり、ついには今後日本国内で予定されている音楽番組(紅白含め)全ての出演が白紙になったのだと言う。
【BTS 年末の音楽特番全て白紙】https://t.co/9zd8feKRoJ
韓国の7人組「BTS(防弾少年団)」が、年末の音楽特番の出演が全て白紙になったことが9日、分かった。Mステに続きFNS歌謡祭、紅白の出演がなしになったという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月9日
もはや伝説と言っていいイベントとなった2011年7月16日の「切断女の夜」。
拙ブログでも独立ページを設けてまでイベントレポートとして触れている。
『切断女の夜』は第一部がトーク、臼井氏の義足講義、第二部がパフォーマンス。(義足だけは)おさわりOK、手足1本欠損につき入場料1000円オフ、オリジナルカクテル「切り株」とバウムクーヘンの販売などなど…エッジーだったな〜!【写真レポ】https://t.co/vDOdzbd1Hh
— Mari Katayama (@katayamari) 2015年11月9日
長らくヴェルディの守護神だった川口能活が現役引退するという。
元日本代表守護神・川口能活が43歳での引退を発表。25年間の現役生活に幕
J3のSC相模原に所属する川口能活の現役引退が発表された。日本代表ではGK歴代最多の116試合に出場。98・06年W杯正GKhttps://t.co/xcj2a4buS2
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) 2018年11月4日
今日慌ただしい最大の理由は欠損バー。
【満員御礼】『ハロウィンパーティ⭐️2018. 11.03』【ありがとうございます】
キャンセル待ちをご希望の方は公式までご連絡ください。https://t.co/0LBmGZS6Ay— 欠損BAR ブッシュドノエル公式 (@bucheden0el) 2018年10月28日
今日11月2日はタイツの日。
おはようございます‼️
今日11月2日は \#タイツの日/ですよ~📢こちらのタイツ、それぞれ何デニールかわかりますか❓
👉答えはこちらからhttps://t.co/WPK1liFyKZ pic.twitter.com/LkYZczOV2a
— 福助株式会社 (@fukuske) 2018年11月1日
今年も新宿は花園神社の酉の市のシーズンがやってくる。
つまり「見世物小屋」のシーズンということ。
本日10/31(水)-11/1(木)東京・新宿の花園神社で酉の市(一の酉)開催。縁起物の熊手を商う露店が立ち並び、深夜2時頃まで賑わいます。見世物小屋興行も行われます→https://t.co/Iyy6Qd6LZ4 pic.twitter.com/1x9087O26v
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2018年10月30日