時短要請下の欠損バー

コロナ拡大で時短を要請されている下での欠損バーとなる。

何だかもう仕事を溜めてることの罪悪感とともに週末を迎える感じ。
結構疲れているので、起床事故を起こしてしまった。

先日、耳に虫が入ったはずみで落としたスマホの代機が宅配便で送られてきた。

もし起床事故を起こさず出てたら、受け取ることができなかったので怪我の功名と言うべきか。

ともかくもスマホの移行作業や洗濯ほか、朝にやらなければいけないことをこなす感じ。
決死モデル:チームTレナ

別に仕事が忙しいのではなく、趣味活動に忙しいのだ。別になんの役に立つと言う訳でもないのに・・・ 制限できるところをした方がいいのかな。

一通り終わったら、13時には国分寺の都立多摩図書館に行かなければならないので、出ることにする。

武蔵野線に乗って1本で西国分寺へ。

にしこくんの本場西国分寺がまさに、都立多摩図書館があるのだ。

その都立多摩図書館図書館も、入館者を予約して、利用時間は2時間制限で入らないといけない。
その2時間の中で、今回は「岩手年鑑」をコピーし倒すことにする。
決死モデル:チームRスマレ

都立図書館は、どこも基本的に昭和36年以降の年鑑しかないようである。
それでも2時間と言う制限では昭和36年〜44年をやるのが精一杯だった。

コピーは自分でやるようにはなっていないので、係員の人にお願いすることになるのだが、結構な分量を取らせることになってしまった。

さて、その後は欠損バーと相なる。今回はぽわんちゃん。
ドアにはコロナ対策済みの虹のマークを貼っている。
決死モデル:トルソーさんナイ

今回からもっと人数を減らして3人だけという。そして検温もある。
19時からの回はそれでも2人だけだった。みんなコロナで外出を自粛してるのだろうか。

1回目はいきなり老後の話になってしまった。70歳になると貸してもらえる部屋なんて無いみたいな話。
自分自身もそれがすごく気になる。今は健康だからいい。でも今後どうなるんだろう?みたいな。

20時からは1人だけと言うので、延長することにした。もう少し予約がいっぱいなのかと思っていたら。
20時からは旅行行きたいね〜と言う話がメイン。

「自分の人生にどう幕を引くか」という話で頭が重くなってしまった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です