北朝鮮KCTV「録画報道:白頭山英雄青年突撃隊が新しい偉勲を創造していく」より🇰🇵
これは各事業所の看板書きと言うことだろうか。
平壌市西浦地区新道路建設着工式には敬愛する金正恩同志恩自らご臨席。
北朝鮮KCTV「録画報道:白頭山英雄青年突撃隊が新しい偉勲を創造していく」より🇰🇵
これは各事業所の看板書きと言うことだろうか。
平壌市西浦地区新道路建設着工式には敬愛する金正恩同志恩自らご臨席。
北朝鮮KCTV「録画報道:キノコ増産に力を入れている」より🇰🇵
まずは柳京キノコ工場。エリンギを育てている。
こちらは平壌市楽浪区域の甫城キノコ工場。
金正恩同志が自ら現地指導して設立した工場となる。
もし松茸を人工栽培できるならノーベル賞ものである。
北朝鮮KCTV「録画報道:省・中央機関の職員が新年初の金曜労働を進行」より🇰🇵
何やら旗を持って朝鮮労働党の前に集まっている。
どうやら、中央省庁の職員が金曜日だけ農村に行って手伝いをするということのようだ。
芸術宣伝隊もこのように頑張っている。
非常に弱い冬型の気圧配置。
それでも長野県北信地方は晴れる見込みであると言う。
最高気温は5℃。
北朝鮮KCTV「録画報道:全国の人民が全員会の決定の貫徹を力強く押し進めようとしている」より🇰🇵
全員会とは、朝鮮労働党第8期第6次全員会のこと。
ナレーションに曰く「歴史的」なものであったらしい。
農業勤労者同盟ももはや「組合」の体をなしているわけではない。
むしろ日本の戦中の「産業報国会」に近いのではないか。
日本の自民党も、北朝鮮を見習って「閣議決定を決死貫徹しよう!」とキャンペーンを打ってみてはどうだろうか。
それよりも、今日は1月8日で金正恩同志の生誕節。
まあ明日あたりそれの行事の報告とかはやるでしょう。
ここ数日来、冬型の気圧配置が続いている。
東京や千葉は、晴れか曇りで推移する見込み。
最高気温は13〜14℃。
北朝鮮KCTV「録画報道:教育部門で専攻部門の技術陣育成をうまく行っている」より🇰🇵
これは金日成総合大学の財政金融学部。
IT技術を経済政策に生かそうということらしい。
こちらは「北朝鮮の東工大」と呼ばれた金策工業総合大学。
こちらでも、情報工学の比重は重いようで、プログラマーの育成を急いでいる。