第348回水泳 ~喜び勇んで3.0祭~

体重の推移は以下の如し。

何と!? いともあっさり3.0を割ってしまい-3.6kg(前回比-1.4kg)。10回平均は-2.2kg(前回比-0.3kg)となり、大幅に下降した。それもこれも、昼にいきなり徹夜案件を入れられたからであろう。徹夜案件は職場に張り付きになってしまい、おでんすら食う暇がないのだ。

“第348回水泳 ~喜び勇んで3.0祭~” の続きを読む

第313回水泳 ~〽カーモンベイビーアメリカンだかいう対米追従ソング~

体重の推移は以下の如し。

減らない・・・
何というか、底を打っている感じ。定常状態。
それも仕方ないか。カロメ生活もどこへやら、いろいろなもの食いまくってるもの・・・。
心なしか、増加に偏重しているのではないだろうか。

ここは、気を引き締め直してカロメ生活を維持することにしたい。

“第313回水泳 ~〽カーモンベイビーアメリカンだかいう対米追従ソング~” の続きを読む

喜び組案件

今日は何やかやと忙しい。
まずは欠損バーで・・・

そしてまた、喜び組マニア ――それに飽き足らず自ら喜び組を組織している身としては「先軍祭」に行っておきたいところ。

“喜び組案件” の続きを読む

欠損バーの前に平河町で虹色の何かを

あーあ。ついに自民党本部前でデモなんて事態に・・・

“欠損バーの前に平河町で虹色の何かを” の続きを読む

第212回水泳 ~分かりやすさというライフワーク~

体重の推移は以下の如し。

徹夜案件があった日にしては減ってた方かな・・・
と自分を慰めつつ。
略せば「自慰」。

それにしてもオワコン業務の方であるが、いろいろ行き詰っている。
溜まりすぎてどう進めていけばいいか分からないうえ、勧めたところで何の役に立つのかという話もある。
それでも信じてついてきてくれる人がいる以上、やるべきことはやらなければいけないと思う。
分かりやすさを追求すれば若い人もついてきてくれるだろうか。

“第212回水泳 ~分かりやすさというライフワーク~” の続きを読む

にちだい、の、じけん

日大アメフト部の事件は、悪質タックルの本人が顔出しで会見するという異例の展開にまで発展。

“にちだい、の、じけん” の続きを読む

第189回水泳 ~飽食の時代の終わり~

体重の推移は以下の如し。

ちょっと待って!?
10回平均がもうプラスに転じてるんですけど・・・
これは危機的な状況ではないだろうか?

確かに最近泳いでいないというのは気になっていた。明らかにサボっている。
このことも数値化する必要があるのではないだろうか。

“第189回水泳 ~飽食の時代の終わり~” の続きを読む

オリックスばりに宮古島キャンプ

・・・と思ったら、2015年にオリックスは宮古島を撤退したらしい。
それも昨今の日ハムの札幌ドームと似たような感じで、宮古島市の行政が球団側の球場改修要請に応じなかったという理由で・・・

“オリックスばりに宮古島キャンプ” の続きを読む

マックで女子高生が

割と昔からあるネタのような気はするけど・・・

“マックで女子高生が” の続きを読む