独り遊びの精華 〜総選挙2019から一夜明けて〜
「仲立ち」という行為
アメリカに「悪の枢軸」として数々の制裁を受けているイラクは、結果として限界旅行勢のサンクチュアリになってしまった。
サードプレイスの世界観
濹東を歩く
数日前、墨東公安委員会さんと「マージナルな性癖」についての話になり、自分なりに吐き出せないものを吐き出したことが非常に嬉しかった。
また、中目黒にあった義肢研究所(現在も南千住にあるが)の経営母体である鉄道弘済会の由来もご存知であった。(拙ブログで中目黒に行った時の記録は2018.12.29のエントリ参照)
何より「マージナルな性癖」を意外に身近な方も持っているということが非常に嬉しかった。
しかも同じ鉄ヲタときている。
運転士のいない自動運転の恐ろしさ
ソーダ水の中を貨物船が通る
いつか行こうと思っていた聖地に出かけることとしたい。
“ソーダ水の中を貨物船が通る” の続きを読む起床事故から始まる偶然
今日の仕事はつらかった
あとは焼酎をあおるだけ~
“今日の仕事はつらかった” の続きを読む自分(やつかれ)を酔狂老人(あのひと)だと思惟(おもいこん)でる精神異常者(き●がい)
いつぞや、「自分を野原ひろしだと思い込んでる精神異常者」と呼ばれていた漫画は、実は「クレしん」の正式なスピンオフなのだという。
第391回水泳 ~翌日の法則~
体重の推移は以下の如し。
昨日は三陸旅行であれだけバカスカ食ったのに増えてないとか言って喜んでたらこれよ。
これを「翌日の法則」と名付けようか。
体重は-0.6kg(前回比+1.0kg)、10回平均で-1.4kg(前回比±0.0kg)と、かなり増えている。
まああのプールの後、焼肉食ってチーズタッカルビ食って・・・ となれば、少なくとも減るはずはない。
新元号の桜
年度変わって4月1日。
そういえば新元号発表の日でしたね。
【お知らせ】4月1日 11時30分頃より菅官房長官による新元号公表を、12時頃より安倍総理大臣による総理談話を、本アカウントの他、首相官邸Facebook(https://t.co/DXbXV5S1Ad)、YouTube首相官邸チャンネル(https://t.co/RZgaydRNHr)でライブ配信をする予定です。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/KEVTcekvBI
— 首相官邸 (@kantei) 2019年3月29日
ホワイトデーの猿
そういえばホワイトデーとか言うのがありましたね。
何をどうする日だか忘れたけど。
やだホワイトデーに溺れて死ぬ🤗#エルメスタワー pic.twitter.com/HqNPyJnbAy
— 明日花キララ【アイアンガール大阪横浜 🎬 公開中!!】 (@asukakiraran) 2019年3月16日
フォロースルーは渡り線を通って
ダークツーリズムも私的devotee史を偲ぶ旅も終わり、後は帰るだけとなってしまった。
ところで、去年の「水戸梅まつり号」はリゾートやまどりで運転していたらしい。
今年もそうすればよかったのに。
ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~
水戸の梅まつりを当て込んだと思しき2月23日放送のアド街ック天国では、20位で茨城県立歴史館が紹介され、ここには日本最古のスタインウェイのピアノが置いてあるのだという。