第43回水泳 ~カプサイシンの効果のほど~

体重であるが・・・

いくら何でもここまで減るものだろうか?
どう考えても器差補正が必要なレベル・・・ とはいえ、泳いだ後(一番最後)と泳ぐ前(その1つ前)で3㎏の差があり、あくまでこれは同じ体重計で測ったものである。
そう考えれば、ひと泳ぎで3kg減ったと素直に考えてよい?

昨日は泳ぐ前に「燃えよ唐辛子」を食べた。
唐辛子ダイエットというのは、運動と併用することで初めてその効果が出ると、複数のダイエットサイトで指摘している。

“第43回水泳 ~カプサイシンの効果のほど~” の続きを読む

第42回水泳 ~光の球場・永田ラッパの夢の跡~

どうせ色々なプールをはしごしてるんだったら、いっそのこと東京23区のプールを全部制覇してやろうか。
そんなわけで今回はここだブーン🏟

“第42回水泳 ~光の球場・永田ラッパの夢の跡~” の続きを読む

第41回水泳 ~いっぺんにすんじゃいます~

体重はと言えば順調に最軽量クラスを維持している。

順調に減量の道を歩んでいる、ということであればいいが・・・

食べるものと言えば相変わらずカレーバイキングとかそういう系の物ばかりである。

さて今日もどこかで泳ぎますかね・・・
今日は千葉市内で用があるので、その途中に行くことにしますかね。

“第41回水泳 ~いっぺんにすんじゃいます~” の続きを読む

ポニーテールに劣情

ポニーテールを禁止してる中学校があるのだそうで・・・

“ポニーテールに劣情” の続きを読む

第40回水泳 ~巣鴨の赤パンツ~

体重は順調に減っている。

大体ひと泳ぎで1kg減るというパターンが確立している模様。
水泳開始以来最軽量を更新することとなった。

そしてまた、欠損バーの方はと言えば、今度から公式ホームページをオープンし、ここから予約が可能になるらしい。

“第40回水泳 ~巣鴨の赤パンツ~” の続きを読む

第39回水泳 ~7月も終わり~

体重の方は以下の通り。

昼は新橋のもうやんカレーでたらふく腹に詰め込んで、水もたらふく飲んだ割には増えていなかった。
もうやんカレー行くと、ついこんな食べ方になってしまう・・・
バイキングは他にもあるのに何が違うんだろう?

ところで、もうやんカレーは欠損バーでおなじみの美智子カレー同様、水を入れず野菜の水分だけでカレーを煮込んでいるのだそうな。

“第39回水泳 ~7月も終わり~” の続きを読む

アメリカさんのハイレグ文化

マライア・キャリーが0.1t超えですってよ。

“アメリカさんのハイレグ文化” の続きを読む

第37回水泳 ~ナイトプール~

「化粧が落ちるから水に顔を付けない」とか、ナイトプールが物議をかもしてるそうですよ。

“第37回水泳 ~ナイトプール~” の続きを読む

第36回水泳 ~忘れ物を取りに~

昨日は飲み会があり、しこたま飲んで食ったが体重は御覧の通り。

しこたまビールを飲んで揚げ物を食べ、締めには沖縄そばまで食べてこの値である。

やはり継続は力である。

さて、今日はやることもないのでどこかしら徘徊したい・・・ と言ったところだが、実はゆうべ、電車の中にカメラを忘れていたのである。

“第36回水泳 ~忘れ物を取りに~” の続きを読む

第34回水泳 ~ちょっとした官庁街~

筑波山の麓で用事があって、その後飲んだり食ったり。

それでも体重はどうにか減っているので、やっぱり水泳の効果はあるのだ。

さて、そのつくばでの用事が終わったからと言って何もかも終わりというわけではなく、今度は今日の夕方から今度は千代田区で用事がある。

“第34回水泳 ~ちょっとした官庁街~” の続きを読む

第33回水泳 ~夜行バス降りてすぐ~

大雨にたたられながらも、どうにか無事に旅行終了。(カメラは無事ではなかったが)

体重の方は、旅行中やたら飲み食いした割には大して増えていなかった。

さすがに旅行中までプールを入れたのが効いたのか。
それとも、それだけ歩き回ったということか。
しかしこんなに雨にたたられたのは初めてだった・・・ こんな経験はインドネシア以来である。(インドネシアは気候上仕方ないが)

“第33回水泳 ~夜行バス降りてすぐ~” の続きを読む