体重の推移と言えばこんな調子。
まあ昨日は肉食いすぎましたからね。
ラーメンや肉の量が増えたばかりでなく、牛乳の量も増えたのではないだろうか。
これではさしもの水泳もあまり意味をなさないというものだろう。
もう少しきちんと自らの健康に向き合いたいものである。
朝から雨ですよ。。。
とりあえず中野に行く途中のどこかのプールで泳ぎたい。
途中、新宿御苑前で昼食にしたい。
そうなると、地下鉄丸ノ内線の沿線の杉並第十小学校という所のプールが良いようである。
しかし、小学校のプールなんて授業があったら入れないのではないだろうか?
事実、千住スイミーは小学校のプールを兼ねていたのでそういう風になっていた。
体重はさして減らず。
表定時速1.9km/h台で泳いだ時は結構減るものだと思っていたが、たいして減ることは無かった。
やはりトイレに行くタイミングだろうか。
旅行から帰り、色々歩き回ったがそれ以上に食ったため体重はこれだけ増加している。
・・・ということはともかく、3日間プールに行かないで鈍った体を早く元に戻さなければいけない。
色々と日常に戻さないといけないことは沢山ある。
体重の方はと言えば、奇跡的なV字回復に歯止めの傾向。
それと、荒川区のプールで計測した器差補正が必要なアレは統計から省くことにした。
いくら何でもあれはひどすぎる。
何を食えば増えて、何を食わなければ減るのかという傾向はいまいちつかめない。
やっぱりトイレに行くタイミングだったりするのかね・・・
体重は順調にV字回復を遂げてるんですけど・・・
そりゃすた丼とかカレーバイキングとか食べてればこのくらいにはなりますよってね。
狂ってる? それ誉め言葉ね。
↑・・・といった具合に、2ちゃんねる全盛期の息吹を感じさせるコピペをかましたところで、今日もまたプールへ行きましょう。
体重であるが・・・
いくら何でもここまで減るものだろうか?
どう考えても器差補正が必要なレベル・・・ とはいえ、泳いだ後(一番最後)と泳ぐ前(その1つ前)で3㎏の差があり、あくまでこれは同じ体重計で測ったものである。
そう考えれば、ひと泳ぎで3kg減ったと素直に考えてよい?
昨日は泳ぐ前に「燃えよ唐辛子」を食べた。
唐辛子ダイエットというのは、運動と併用することで初めてその効果が出ると、複数のダイエットサイトで指摘している。
どうせ色々なプールをはしごしてるんだったら、いっそのこと東京23区のプールを全部制覇してやろうか。
そんなわけで今回はここだブーン🏟
体重はと言えば順調に最軽量クラスを維持している。
食べるものと言えば相変わらずカレーバイキングとかそういう系の物ばかりである。
さて今日もどこかで泳ぎますかね・・・
今日は千葉市内で用があるので、その途中に行くことにしますかね。