ネカマちゃんとの愛しい日々 ~私の知らない政治の世界~

「ローラだよ」と敬語を知らないおバカキャラだったローラが「辺野古の自然を守る署名をしよう」と言ったら・・・

“ネカマちゃんとの愛しい日々 ~私の知らない政治の世界~” の続きを読む

第345回水泳 ~みんな仲良かった頃~

体重の推移は以下の如し。

徹夜案件が終わり、案の定と言えば案の定体重は減り-2.9kg(前回比-0.9kg)。10回平均では-1.9kg(前回比+0.1kg)。
増加したのは、前回減りすぎた時より減っていないからであろう。

しかし-3.0kgに一度到達した時の勢いがない。回り道をしているような感じである。

“第345回水泳 ~みんな仲良かった頃~” の続きを読む

傷痍軍人史料館と欠損バー

12月23日は欠損バーのクリスマスパーティーがあり、ほぼフルメンバー揃うことになる。

“傷痍軍人史料館と欠損バー” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】義手の戦闘機パイロット(S13.8.4)

3日前は「飛行機の日」だったそうな・・・

その日は会社の忘年会で何をやる暇もなかったようである。

“【義手と義足の昭和史】義手の戦闘機パイロット(S13.8.4)” の続きを読む

切断ヴィーナス・義足ガールズトーク

行けるかどうか危ぶまれていた虎ノ門ヒルズの「義足ガールズトーク」であったが・・・

“切断ヴィーナス・義足ガールズトーク” の続きを読む

越智貴雄「切断ヴィーナス」写真展

今度新しく日比谷線の駅ができるという虎ノ門ヒルズで、切断ヴィーナスの写真集をやるという。

“越智貴雄「切断ヴィーナス」写真展” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】義足公使と隻眼提督(S8.4.6)

去る11月27日に紹介した「上海南駅の赤ん坊」の写真は、日本でもネトウヨ業界で特に有名だったようで、「反日的捏造」の象徴にすらなっているようである。

“【義手と義足の昭和史】義足公使と隻眼提督(S8.4.6)” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】御前講演の栄に浴す(S2.7.1)

昔の学制では、現在の防衛大学校に該当する学校として「陸軍士官学校」「海軍兵学校」があった(ただし現在の防大と直接の接続はない)。
そしてその上に「陸軍大学校」「海軍大学校」という現在の自衛隊で言う幹候学校みたいなのがあり、その陸大を首席で卒業すると、畏くも天皇陛下の前で講演を行う「御前講演」を行うのが通例であったようである。

“【義手と義足の昭和史】御前講演の栄に浴す(S2.7.1)” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】昭和13年のtriple(S13.3.3)

四肢のうち三肢までが無いという「triple」で最も有名なのは、エクアドルのVictoria Salcedoさんじゃないだろうか。

 

View this post on Instagram

 

Me llamaron exhibicionista hoy, que me atreva a mostrarme aquí en donde dicen “admirarme” yo no se si me admiren o no pero lo que si se es el proceso que tuve que pasar para AMAR cada parte de mi con todo lo que pueden ver o no. Si es verdad me gusta mostrarme, verme linda, sensual, feliz, empoderada en mi andar , no solo en las fotos o vídeos que gracias a Dios puedo tomarme para así mostrarme ya que de otra manera no podría expresar (digitalmente) lo que veo en mi. Si me gusta sentirme hermosa porque logre verme hace mucho tiempo atrás. Esta mujer que soy puede ser lo que desee , cuando logres salir de ti y pienses en las transformaciones que cada persona tiene empezarías a saber que el exhibicionionismo no entra en este caso. ¿Como debo de ser para poder subir una foto/video sexy de mi? ¿Que tipo de mujer puede solamente ser sexy o sensual? Puede que yo quizás ni siquiera sea esto que siento, puede que el ver a alguien como yo no cause nada, pero hoy al recordar el pasado quisiera compartir que si me gusta sentirme hermosa , nunca me gusto esconderme por que con todo lo que cargo encima : prótesis, cicatrices , raspones haha también llevo mi ser, mi mente , este rostro, cuerpo y mis ganas. Mi cara en el vídeo lo dice todo 😂, btw Estos son mis primeros pasos con mi nueva prótesis , estoy feliiiiiz por ya poder estar practicando, no se imaginan que cambio siento en todo los aspectos ahora con esta prótesis, al comienzo sentí una inestabilidad muy fea me había acostumbrado tanto a dar pasos de una manera muy distinta a la que ahora debo hacer ya que no todas las prótesis se sienten de la misma manera y no funcionan igual al menos eso he sentido yo en todos estos años que he usado Protesis ahora debo estar mas fuerte que antes para lograr esa estabilidad que necesito sentir, este cambio como cualquier otro cuesta pero estoy full motivada practicando y practicando es complicado caminar como ustedes no crean hahaha 😆 😁. 🏃🏼‍♀️ I swear I make it worth it 👌🏽❤️

Victoria Salcedoさん(@vicco291)がシェアした投稿 –

“【義手と義足の昭和史】昭和13年のtriple(S13.3.3)” の続きを読む

第323回水泳 ~欠損バーの前にひと泳ぎ~

体重の推移は以下の如し。

まあ昨日-2.0祭したので減ってるということはないだろう。
ただ10回平均で見れば確実に減ってる。
この調子で-3.0の高み・・・いや低みを目指していきたい。

そのためには引き続きカロメ生活を続けていくのみである。

“第323回水泳 ~欠損バーの前にひと泳ぎ~” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】犬クンの義足(S13.3.13)

義手と義足の昭和史前回で紹介した盧溝橋事件の1か月後。
今度は上海で戦闘状態が勃発した。これが「第二次上海事変」である。

これは「LIFE」誌の1937年10月4日号に掲載された「上海南駅の赤ん坊」という有名な写真であるという。
日本軍の爆撃により一人上海南駅に投げ出され、大火傷を負った赤ん坊。

Wikipediaによれば、以下のような状況であったという。

午後4時、16機の日本軍の飛行機が来襲し、空襲によって上海南駅で杭州行きの列車を待っていた市民たちが多く死傷した。王小亭は急いで彼の車で廃墟となった上海南駅に駆け付けた。彼が駅についたときの惨状と混乱を、彼はこう語っている。
「それはひどいありさまでした。人々はまだ起き上がろうとしていました。死者や負傷者が線路やプラットホームを越えて散らばっていました。手足がそこらじゅうにありました。私の仕事だけが見たものを忘れさせてくれました。ふと、私の靴が血で浸されているのに気付き、私は映写機の再装填をやめました。線路まで歩いていき、頭上の燃えている橋を背景に長回しのシーンを撮りました。そこで線路から赤ん坊を拾い上げプラットホームに運んでいる男性を見つけました。彼は別の酷く傷ついた子供のところに戻って行きました。その母親は線路で死んで横たわっていました。私がこの悲劇を映画に撮っているときに、飛行機が戻ってくる音が聞こえました。即座に残った映画フィルムで赤ん坊を撮影しました。私は赤ん坊を安全なところへ運ぶために走って行きましたが、そのとき赤ん坊の父親が帰ってきました。爆撃機が頭上を横切りました。爆弾は落ちてきませんでした。」
やけどを負い、けがをして泣く赤ん坊の名前も性別も、この後生き残ったのかも不明のままである

いずれ、この写真は、アメリカの中国への同情と、反日感情をあおることになったのだという。

ちなみに、この当時の上海南駅は、現在杭州への高速鉄道が発着する上海南駅とは全く別の場所にあり、上海軌道交通4号線の「西蔵南路」と「南浦大橋」の間ぐらいにあったのだという。現在の上海南駅は、上海市街の南の外れ。

“【義手と義足の昭和史】犬クンの義足(S13.3.13)” の続きを読む