先乗り

ではなぜ日銀本店前まで行っておきながら貨幣博物館も見ずに先を急いだか。
その答えはここにある。

“先乗り” の続きを読む

第299回水泳 ~秋葉原で泳ぐ~

今日は秋葉原で何やかや用事がある。
それで午前中から秋葉原にいるが、いつも満員のように見えた喫茶店が意外に空いてたりする。
秋葉原は午前中はまだ活動時間ではないということか。

“第299回水泳 ~秋葉原で泳ぐ~” の続きを読む

第284回水泳 ~体重を計りに行くだけ~

体重の推移は以下の如し。

さすがに昨日以降の非常モードが功を奏してか体重は激減。
ただし足の痛さはまるで変りなし。

ただ、「食べないこと」で減量しようとしても限界があって、ある程度以上は減らないので、それ以上の減量は結局運動に頼るしかないという事になる。

“第284回水泳 ~体重を計りに行くだけ~” の続きを読む

第269回水泳 ~ナム帰り~

体重の推移は以下の如し。

物価の安いベトナムで事実上の食べ放題かと思うほどバクバク食った割には体重が少し落ちていて安堵している。

何しろフォーが30,000ドンつまり日本円にして150円とかそういう相場なのだ。

ただ、10回平均でみるとまた上がり、例の高松の時以来の高水準にまでなってしまった。これはいただけない。

“第269回水泳 ~ナム帰り~” の続きを読む

第249回水泳 ~貴重な土日~

体重の推移は以下の如し。

プールを3日も明けており、なおかつ徹夜案件明けであるにもかかわらずなかなかの減りである。
このメカニズムはどうなっているのか。
これでバリバリ泳いでいた頃の位減るようだったら、リハビリで歩いているだけの方が何らかのダイエット効果があるという事になるだろう。

“第249回水泳 ~貴重な土日~” の続きを読む

第231回水泳 ~プール一斉定休日~

体重の推移は以下の如し。

徹夜案件後であるだけに、増えてるのは仕方ないか・・・
最近の減少傾向に歯止めがかかってしまった。

とりあえず今日もプールに行きたいが、今日は第3月曜日が休日だったために今日は千代田区や中央区のプールの定休日となる。ついでに千住スイミーも休日である。

“第231回水泳 ~プール一斉定休日~” の続きを読む

第214回水泳 ~かれこれ5日ぶり~

体重の推移は以下の如し。

・・・っておい!
何だこの体重の増加は!?
水泳を始めて以来最高値を記録してんだけど・・・!?

それもそうか。
昨日は出張の懇親会でしこたま飲んだのに加え、阪急のキャッチャーだった岡村(日本シリーズ初の退場事件)の店で焼き鳥も食ったんだった。
19日以来5日間泳いでいないのに加え、あそこまで食ったんならそりゃ体重も増えるだろう。

“第214回水泳 ~かれこれ5日ぶり~” の続きを読む

第208回水泳 ~行動の遅さ~

体重の推移は以下の如し。

全然減らない。

今晩は徹夜案件なので、おそらく明日はもっと増えてるだろう。
全くもって、どうやったら減りますやら・・・だ。

本当なら、ヤフオクで買ったTRS48の新しい衣装を取りに8時に郵便局に行く予定だった。
ところが行動が遅すぎ、家を出ること自体が9時過ぎになっていた。
もっと忙しく動きたいのだが・・・。

“第208回水泳 ~行動の遅さ~” の続きを読む

昭和30年の脱獄事件

瀬戸内の脱獄事件はついに2週間が経過し、まだ見つかっていない様子。
よくもまあここまで逃走できるものである。

“昭和30年の脱獄事件” の続きを読む