体重の推移は以下の如し。
体重は-3.4kg(前日比-0.6kg)、10回平均で-2.9kg(前回比-0.1kg)。
まあ徹夜案件後だったので体重が減るには減るかね・・・
ところで今日の昼は自分が講師になって勉強会を行い、明日は自分が司会になって会議をしないといけない。
それで資料の作成に追われ、泳ぐ暇をやっと見つけたという程度。
例の幼生と出かけて泊まった先にて、歯磨きをしようと思ってリュックに手を入れたら粉まみれ。
何の粉かと思ったが、どうやら前にどこかの河川敷で野良猫にやってたマタタビの入れ物の蓋が開いてしまった模様・・・
ではなぜ日銀本店前まで行っておきながら貨幣博物館も見ずに先を急いだか。
その答えはここにある。
洲本港(兵庫県洲本市)と深日港(大阪府岬町)を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」の7月の利用者数が、前年同期に比べ964人減の1482人と伸び悩み。9月30日までシニアや学生の乗船料が2割引きとなるキャンペーン。https://t.co/ZXUfqj5nHO pic.twitter.com/qsdOzU9RIq
— Cyclist(サイクリスト) (@cyclist_sanspo) 2018年8月9日
今日は秋葉原で何やかや用事がある。
それで午前中から秋葉原にいるが、いつも満員のように見えた喫茶店が意外に空いてたりする。
秋葉原は午前中はまだ活動時間ではないということか。
【悲報】ツイ民、秋葉原の小学校近くに貼られたアニメポスターに違和感を覚える https://t.co/9JU6Uoy8vp pic.twitter.com/VGBRyHOAgX
— 新着情報まとめアンテナ (@sinchakujyouhou) 2018年10月17日
体重の推移は以下の如し。
物価の安いベトナムで事実上の食べ放題かと思うほどバクバク食った割には体重が少し落ちていて安堵している。
何しろフォーが30,000ドンつまり日本円にして150円とかそういう相場なのだ。
ただ、10回平均でみるとまた上がり、例の高松の時以来の高水準にまでなってしまった。これはいただけない。
体重の推移は以下の如し。
今晩は徹夜案件なので、おそらく明日はもっと増えてるだろう。
全くもって、どうやったら減りますやら・・・だ。
本当なら、ヤフオクで買ったTRS48の新しい衣装を取りに8時に郵便局に行く予定だった。
ところが行動が遅すぎ、家を出ること自体が9時過ぎになっていた。
もっと忙しく動きたいのだが・・・。