事件の現場は東大

5月18~19日は東大で五月祭が開催される。

“事件の現場は東大” の続きを読む

LDCで迎える7年目の「3.11」

いくら東南アジアが発達しているとは言っても、今回の旅行は宿には恵まれていない・・・
それにしても、ここはやたら中国ナイズされているということ。

“LDCで迎える7年目の「3.11」” の続きを読む

エクストリーム三河

ちょっと訳あって愛知県は三河の方へ行くことに。
というか松平健が豊橋の出身とは知らなんだ。

“エクストリーム三河” の続きを読む

グリーン車中毒

ある程度以上の距離になるとグリーン車しか使えない体になってしまった私・・・

フォーを食べに行くのだって、ピアノ殺人の現場に行くのだってもはやグリーン車である。

“グリーン車中毒” の続きを読む

二郎メソッドというより二郎コピペのメソッド

「ラーメンというよりは『二郎』という種類の食べ物」とまで言われ、慶應三田キャンパスの名物を超え、マニアの多いラーメン二郎であるが、今やこんなコピペまでできている。

“二郎メソッドというより二郎コピペのメソッド” の続きを読む

ambitiosだった頃 ~あの子は元気?~

「Boys be…」って漫画ありましたね。
何と言うか、男子中高生にとってのハーレクイン・ロマンスとも言うべきか・・・

“ambitiosだった頃 ~あの子は元気?~” の続きを読む

風雲!松尾城

軍艦島も世界遺産になるのならないのでアッチ方面やコッチ方面も色々と喧しい所ではありますが・・・

行ってみるにくは無しということで行ってみましょう!

“風雲!松尾城” の続きを読む

千葉時代

地球の歴史に「千葉時代」というのが誕生するそうで・・・

“千葉時代” の続きを読む

千の風になりに行く

10月は西条祭りのシーズン。

“千の風になりに行く” の続きを読む