体重の推移はと言えば斯くの如し。
旅行で食べ過ぎて一時的に体重増加したのが10回平均に響いている感じ。
欠損バーでも飲んだしなあ・・・
しかしやっぱり自分にとってはこの辺が標準体重なのかね・・・
さて、まあいいや。
とにかく日々の水泳に打ち込みましょう。
今回の旅行記のエントリの題名を全てゴダイゴの曲の歌詞から取るのもいい加減つらくなってきた。
この夏の青春18きっぷも残り1日であり、9月10日までに使い切らないといけない。
そしてまた、にしこくんの経県値は以下の通りとなっている。
体重はさして減らず。
表定時速1.9km/h台で泳いだ時は結構減るものだと思っていたが、たいして減ることは無かった。
やはりトイレに行くタイミングだろうか。
今日のは始まりは紋別から。
明日★【旅行】紋別流氷クルージング&旭山動物園と層雲峡氷瀑まつり 札幌発着 (3/4) https://t.co/AARrR1AT0D pic.twitter.com/IAGaLxWTD1
— 札幌のイベント情報 びもーる (@bemall_sapporo) 2017年3月3日
かつてはマイクロバスの特急バスも走った松山高知急行線の後裔であるところのJR四国バス久万高原線の久万高原~落出が廃止になるのだという。
落出駅。旧松山高知急行線で国鉄時代の面影を残す自動車駅。 先日JR四国バスHPで、久万高原ー落出廃止の公式発表あり。この駅舎の行方が気になる。 pic.twitter.com/3YIRjrIUP4
— 99_k_line (@99_k_line) 2017年1月14日
かつては国鉄バスの一大根拠地であった能登半島をバスで一周してみようと思う。
金沢~能登飯田夜間急行バス記念券?
現在の価格110 円
現在の入札数2
詳しくはコチラ!http://t.co/dsrrs56BJj pic.twitter.com/7jevL6LEy0— もいちゃんデラックス (@moichandx) 2015年6月22日
濡れおかきの副業でやってる電車会社で凄いことをやってたみたい。
今日の銚子のおまとめ02 #銚子電鉄コスフェス pic.twitter.com/IMtWDGpY4F
— ばると@ (@balt_j) 2016年9月18日
回顧録です。(2023年6月11日しるす)
回顧録です。(2023年6月10日しるす)
さて、今日は河内を出て鐵塘統一(統一鉄道)で南へ向かう日である。
ベトコンラーメンと早速いただいたジャグラーiQOSケース揃い踏み?#ジャグラーグッズ#iQOS ケース#一宮市#ベトコンラーメン#ベトコンラーメン新京本店 pic.twitter.com/BabqTWOWjF
— HIDE (@EbifuraiOkawari) 2017年9月22日
回顧録です。(2023年6月5日しるす)
回顧録です。(2023年6月5日しるす)