第406回水泳 ~祈り届くなら 安らかな場所にいてよ~
「国鉄の良ちゃん」の足跡
平成6年に映画「さくら」が公開された。
第394回水泳 ~支店垢開設~
石炭が通った道
今日は思うところあり、小樽方面に行ってみようと思う。
あたかも、夕張炭鉱で掘られた石炭が夕張鉄道で野幌に運ばれ、そこから小樽に運び出されたように。
ホワイトデーの猿
そういえばホワイトデーとか言うのがありましたね。
何をどうする日だか忘れたけど。
やだホワイトデーに溺れて死ぬ🤗#エルメスタワー pic.twitter.com/HqNPyJnbAy
— 明日花キララ【アイアンガール大阪横浜 🎬 公開中!!】 (@asukakiraran) 2019年3月16日
第9回ウォーキング 〜鎌ヶ谷縦断〜
松戸と船橋の間には、鎌ヶ谷という目立たない町がある。
ただし日公ファンは二軍グランドがあるのでおなじみであろう。
そういえば欠損バーのこみみちゃんは公フアンだった。
第368回プール ~地上から地上へ~
体重の推移は以下の如し。
体重は-2.2kg(前回比+0.7kg)で、10回平均が-2.8kg(前回比+0.1kg)となった。
増えこそしたが、この出張中は2日とも朝食バイキングはしっかり食うわ酒はガッツリ飲むわで、かなり増えてるんじゃないかとも思ったが、会議場から駅までウォーキングした効果もあってかそれほどの増量ではなかった。
夜は用件もあるが、新幹線の到着時刻からしばらく間もあるので、プールに行きますかね・・・
第359回プール ~ハンガーノックという原点~
冬空の下、3年物のワインで乾杯
今、自分の部屋には3年物のワインがある。
3年前に、セイコーマートで買ったものである。
北海道の人ならおなじみのセイコーマートは、なぜかワインが充実している。
ではなぜそのセイコーマートのワインがここにあるのか・・・
第343回水泳 ~裏中二病~
第321回水泳 ~準特急と特急の違い~
体重の推移は以下の如し。
第319回で、「体重が-2.0になったらシャブ」と予告したら、あっさり到達してしまった。
さあこれはシャブだ・・・ とは思ったものの、これから仕事では徹夜案件があり、どこかに食べに行くということも出来ないので明日にすることにする。
この状態で徹夜案件なら、さぞ減っていることだろう。
第307回水泳 ~仕事遅すぎ問題~
八潮秘宝館 〜獺祭目当てなんてダッサい真似〜
最近は開催のたびに言っていた八潮秘宝館をまた開催するという。
そして今回は何か良いことがあったようで、獺祭をふるまうという。
八潮秘宝館 秋の臨時公開 10月19日より https://t.co/8JMCINAk2s pic.twitter.com/sjkTVHzMBD
— 兵頭喜貴@八潮秘宝館 (@840HI4KAN) 2018年10月17日
ぜんぶストレスのせいだ。
40代の堅物の課長が電車内で性器露出で逮捕とな。
堅物で仕事一筋の課長が性器露出した理由 居場所もはけ口もない40代の臨界点 https://t.co/KoYWs8zDdh
— PRESIDENT Online (@Pre_Online) 2018年9月11日