日乗(2021.1.8金)
何の必要があって
ガースーは最低4年は政権を取っていたいという野望があるようである。
ただ、反応としては「外国人の入国禁止もできず、中国に毅然とした態度を取れないような政権は無理」と、自民党というより杉田水脈とか日本第一党に近いようなネトウヨからも評判が悪い。
これからの自民党はネトウヨや冷笑派の票が取れないと厳しいだろう。
日乗(2020.12.21月)本格的簡易更新
オタク特有の早口
こういう日こそ簡易更新
北の都に秋長けて
高速バスではほとんど寝ることもできず、気づいたら金沢駅に到着していた。
季節は晩秋。
名実ともに旧制四高寮歌の「北の都に秋長けて」である。
ヴィーナスおとめ(2020.10.02)
さあ働かう
絶景の中の発狂
インモラル
パンデミックはいよいよ9月に突入。
締め付けのおかげでか数自体は減っている。
それでも、これ以上給付金を出せるわけでもなく、あとは自助努力してもらうしかない、という判断なのだろう。
第19回輪行 ~西国分寺から欠損バーまで~
世間は安倍首相辞任一色。
Military townの銃声
コロナ時代の欠損バー
新宿では「夜の街クラスタ」となっている。
それでも欠損バーはやる。
ただし「べからず」がやたら増えてしまった。
まあ仕方ないんだけど。
欠損バーやってもらえるだけありがたいくらいなんだけど。