九州の南には停滞前線が横たわっている。
長崎や佐賀は、朝のうちだけ雨のようだがその後は曇りで推移するようだ。
最高気温は13〜14℃の見込みであるという。
冬との戦いの終わり
美人ホステスと同伴
Twitterで「美人ホステスと同伴」がトレンドに上がっていると思ったら、今度日銀総裁になる人は、銀座で美人ホステスと豪遊しているとか、そういった記事。
別に、税金を使ってそんなことをするならともかく、自分の給料でやる分には全然構わないと思うのだが。
あるいは、賄賂性のある接待と言うことなのだろうか。
午後はまた休日出勤
北朝鮮KCTV「録画報道:平壌青年たちの嘆願集会開催」より🇰🇵
嘆願というのはつまり「地方の農村や炭鉱に表向き自分から志願して進出する」ということ。
ここは2020年に竣工した平壌青年公園野外劇場。
雰囲気はまさに日本の戦中の学徒出陣。
女子学生が見守ってればもっとそんな雰囲気だったが、ここではそんな事もなく。
(→と思ったら、あくまでこれは「首都建設のための集まり」なので、地方から来た人が集まったということらしい)
第543回プール 〜パリパリサラダミシュラン〜
今年に入ってから、随分と病気不安症になってしまっている。
これは「心気症」といい、こんなbotができる程度には、それなりの患者数がいるようだ。
ラッキー・スター
北朝鮮KCTV「録画報道:省・中央機関の職員が新年初の金曜労働を進行」より🇰🇵
何やら旗を持って朝鮮労働党の前に集まっている。
どうやら、中央省庁の職員が金曜日だけ農村に行って手伝いをするということのようだ。
芸術宣伝隊もこのように頑張っている。
夜のおでかけ
日乗(2022.12.31土)
日乗(2022.12.23金)
インターネットdevoteeことはじめ
フェミニスト団体叩きで今をときめく「暇空茜」さんとやらがブレイクしたのは、フェミ騎士として知られていた「シュナムル」さんの「妻子持ち京大卒」と言う自称の矛盾を暴いたことによる。
シュナムルさんはリベラルとして頑張っていたと思うのだが、こんなことになってしまうと、なかなか悲しいものがある。
それにしたって、そんなに高学歴と言うものは、ひけらかたいものであろうか。
身バレしたり、当時の同級生なんてのが出てきたら、結構厄介だと思うのだが…