ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~

水戸の梅まつりを当て込んだと思しき2月23日放送のアド街ック天国では、20位で茨城県立歴史館が紹介され、ここには日本最古のスタインウェイのピアノが置いてあるのだという。

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~” の続きを読む

さよならりょなけっと展

欠損バーのまさにその日、から一ず。で「さよならりょなけっと展」を開催するのだという。

もっと正確に言うと、数日前から開催していて、今日が最終日ということになる。

“さよならりょなけっと展” の続きを読む

第338回水泳 ~赤羽の夜道に気を付けろ~

体重の推移は以下の如し。

大激増した昨日に比べて大して減ってない・・・
一体昨日は何を食ったんだっけ・・・?
たしか大激増したショックから碌に食ってないような気がする。

まあそんなことは良くて、特殊鉄の会合が埼玉であり、新宿に用件があって行く途中でプールに行くこととしたい。

“第338回水泳 ~赤羽の夜道に気を付けろ~” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい日々 ~ネカマのまともなジェンダー論~(第288回水泳)

体重の推移は以下の如し。

カロメ生活とはいえ体重もそろそろ底を打ってきた感じ。
それともカロメ生活とか言いつつおでんとか食ってるから下げ止まってるのか・・・?

さて、今日は徹夜案件が終わって解放されたのか・・・ と思いきや、そこから社長が臨席するような重要会議ですよ。何なのもう。

“ネカマちゃんとの愛しい日々 ~ネカマのまともなジェンダー論~(第288回水泳)” の続きを読む

第275回水泳 ~沖縄の遠くで、反日を叫ぶ~

体重の推移は以下の如し。

ウワー全然減らねえわ・・・

どうしたものかね。
というか、リハビリを始めた頃の減少はむしろ何だったんだ?

とりあえず明日は病院に行くので、ドクターストップは解除かどうか聞いた方がいいな。
とは言ってもふくらはぎは痛いし・・・

“第275回水泳 ~沖縄の遠くで、反日を叫ぶ~” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~災害と障害者~(第264回水泳)

体重の推移は以下の如し。

多少増えてたがまあ誤差範囲内かな・・・ みたいな。

今日は急いでたので朝食食べなかったが増えていた。
逆に、昨日は朝食をガッツリ食べたのに減っていた。これは何だろう。朝食によって代謝が活発になるとかそういうやつだろうか?

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~災害と障害者~(第264回水泳)” の続きを読む

僕らを乗せてどこへ行く

今日はちょっとひょっこりひょうたん島へ行ってみましょう。

“僕らを乗せてどこへ行く” の続きを読む

第223回水泳 ~当番制の再開~

体重の推移は以下の如し。

最近歯止めがかからない体重の増加に歯止めがかかったように見えるものの、どうだかね・・・
それでも、7月に入って初めて体重が初期値を下回るという朗報もあったが、これまでは「下回る」のが当然であったものが、今月に入ると「初めて下回った」である。
どう考えてもおかしい。

“第223回水泳 ~当番制の再開~” の続きを読む