旅先で偲ぶ伝説のSNS「MOON BASE」

ミレニアムの頃のこと。
乙武洋匡氏が「五体不満足」でデビューしたばかりの頃で、欠損バーなど影も形もなく名実ともに「日陰の存在」だった頃、devotee達が集うSNSがあった。
いや、「SNS」という言葉すらなかった。なにしろmixiすら無かったのだ。
そのコミュニティは「MOON BASE」と言った。

“旅先で偲ぶ伝説のSNS「MOON BASE」” の続きを読む

開業鉄から葬式鉄まで(その2)

今日は、久宝寺から夕張までの切符の後半となる。

“開業鉄から葬式鉄まで(その2)” の続きを読む

開業鉄から葬式鉄まで(その1)

3月16日におおさか東線が開業したかと思えば、3月31日には夕張線が無くなってしまう。

“開業鉄から葬式鉄まで(その1)” の続きを読む

99年の歳月

おおさか東線の新大阪〜放出が開業するという。

“99年の歳月” の続きを読む

第386回水泳リトライ ~噂のウヨ布団店~

どうせ中央線沿線まで来たのであれば、最近うわさのネトウヨふとん店に行ってみようか・・・

“第386回水泳リトライ ~噂のウヨ布団店~” の続きを読む

フォロースルーは渡り線を通って

ダークツーリズム私的devotee史を偲ぶ旅も終わり、後は帰るだけとなってしまった。
ところで、去年の「水戸梅まつり号」はリゾートやまどりで運転していたらしい。
今年もそうすればよかったのに。

“フォロースルーは渡り線を通って” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~

水戸の梅まつりを当て込んだと思しき2月23日放送のアド街ック天国では、20位で茨城県立歴史館が紹介され、ここには日本最古のスタインウェイのピアノが置いてあるのだという。

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~” の続きを読む