日乗(2021.1.11月・祝)
日乗(2021.1.4月)
令和2年ヤギー祭
2019年3月にGeocitiesがサービス終了し、「八木橋裕子の物語」もインターネット史の彼方に去ってしまった。
Twitterでもっとも最近で「八木橋裕子の物語」と書かれたのもかれこれ半年前の7月となっている。
さらば還住の島
ピンクの夕張
サザエさん症候群
今日は日曜日。つまり明日は月曜日。
そう思うと憂鬱になって来る。
そういうのを「サザエさん症候群」というらしい。
日曜の夜に放映する「サザエさん」を見て明日の出勤に思いを馳せるからだという。
路線バスで県境越えリベンジ
時短要請下の欠損バー
「ハイサイおじさん」を偲ぶ旅
今年の高校野球はコロナで中止になってしまったが、沖縄代表のチームがスタンドで演奏する応援歌といえば「ハイサイおじさん」であろう。
雨の県境越えバス・・・のはずだったのに
理系男子が理想だと誰が決めた?
維新政治の末路
眉剃り
コロナでも営業自粛せず営業している飲食店に嫌がらせが相次いでいるという。
本人からすれば正しいことだと思ってやっているのであろう。
であれば、顔を出して堂々と嫌がらせしてほしい所である。
【話題】『コロナの影響として何より恐ろしいのが、営業を続ける方向に舵取りした飲食店に対して、陰湿な嫌がらせするメンタルが生み出されてしまっている所…』https://t.co/DH9n2Exe8p
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) April 26, 2020