体重の推移は以下の如し。
体重は+1.2kg(前回比-0.5kg)、10回平均で+1.8kg(前回比+0.0kg)となった。
少し減ったとはいえ、相変わらずの高止まりとなっている。
これから体力も落ちていくわけだし・・・
もうすこし良いやり方、ひいては良い生き方がありませんかってね。
体重の推移は以下の如し。
体重は+1.3kg(前回比-0.6kg)、10回平均で+1.6kg(前回比-0.1kg)となった。
欠損バーを途中で抜けて徹夜案件に入り、なるべく炭水化物は食べないようにしていたら、さすがに前回よりは体重が落ちた。
あと、なるべく旅に出て歩数を挙げるよう努めたというのも大きいかもしれない。
今日は終戦の日であり旧盆。
【昨日の人気記事】キュウリの戦闘機「きゅうりファイア」爆誕 違和感ゼロ「お盆にご先祖様が猛スピードで帰ってきそう」 https://t.co/CGSBsUPZLJ pic.twitter.com/7NTnecr4aP
— ねとらぼ (@itm_nlab) June 6, 2018
今年もまた8月6日がやってくる。
この写真は原爆から1年としないうちに米軍が撮影したもので、
晴れた5月の青空に歌声高く響くメーデ一の今日から「令和」が始まりますよ。
体重の推移は以下の如し。
体重は-0.3kg(前回比+0.8kg)、10回平均で-0.6kg(前回比+0.1kg)と、結構な増になってしまった。
そりゃ昨日の西伊豆では色々なものを食べすぎた。特に欠損バーを忘れて呑気に食ってたお好み焼き。どう見ても減るはずはないのである。
年度変わって4月1日。
そういえば新元号発表の日でしたね。
【お知らせ】4月1日 11時30分頃より菅官房長官による新元号公表を、12時頃より安倍総理大臣による総理談話を、本アカウントの他、首相官邸Facebook(https://t.co/DXbXV5S1Ad)、YouTube首相官邸チャンネル(https://t.co/RZgaydRNHr)でライブ配信をする予定です。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/KEVTcekvBI
— 首相官邸 (@kantei) 2019年3月29日
今日は思うところあり、小樽方面に行ってみようと思う。
あたかも、夕張炭鉱で掘られた石炭が夕張鉄道で野幌に運ばれ、そこから小樽に運び出されたように。
今年も早いものでまた3.11が来てしまった。