体重はといえばなかなか減らない。
本気で知りたいのだが、便秘の時とそうでない時を分けるのはどういう時なんだろうか?
一応出すものは出し切って体重計に乗りたいのだが・・・(尾籠な話ですみません)
体重はといえばなかなか減らない。
本気で知りたいのだが、便秘の時とそうでない時を分けるのはどういう時なんだろうか?
一応出すものは出し切って体重計に乗りたいのだが・・・(尾籠な話ですみません)
長野に来た以上、善光寺へ行かずばなるまい。
長野市の
「とりあえずここ行けばオッケー!」みたいなところは中の人が思うに
「善光寺」と「戸隠」あと「戸隠そば」「おやき」あとなにか果物を食えば大丈夫。#拡散希望 pic.twitter.com/bdLXnQuZ9t
— おいでよ長野市 (@OIDEnaganocity) 2017年1月31日
例の感動人工製造番組・24時間テレビの100kmマラソンのランナーが決まったようで、それはブルゾンちえみだそうな。
「24時間テレビ」チャリティーランナーはブルゾンちえみに #24時間テレビ #ランナー https://t.co/Ghj8CsKiBA pic.twitter.com/1U7CW6lLYT
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年8月26日
体重はと言えばこの通り。
昨日はプールのあと天下一品に行ったが、トイレに行く回数が多く、おそらくそれなりに減っているのではないかと思ったがやはり結構減っていた。
スタートでこのくらいの体重であれば、泳いだら最軽量を更新するかもしれない。
なんかこんな店がRTで流れてきたんだけど・・・
最近、客に媚びる店が多いなか
ドンと玄関先にこんなに張り紙をしてるこの店が好きだ(笑) pic.twitter.com/6A4KzjjHbg
— chikara_i (@igaigachan) 2017年8月13日
体重であるが・・・
いくら何でもここまで減るものだろうか?
どう考えても器差補正が必要なレベル・・・ とはいえ、泳いだ後(一番最後)と泳ぐ前(その1つ前)で3㎏の差があり、あくまでこれは同じ体重計で測ったものである。
そう考えれば、ひと泳ぎで3kg減ったと素直に考えてよい?
昨日は泳ぐ前に「燃えよ唐辛子」を食べた。
唐辛子ダイエットというのは、運動と併用することで初めてその効果が出ると、複数のダイエットサイトで指摘している。
金沢に到着したとたんに警報級の大雨である。
行いがいいつもりはないが、これはひどくないか?
【石川県 気象警報 2017年07月24日 17:11】
石川県では、24日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。加賀では、24日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。 pic.twitter.com/WlRcvyjEig— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2017年7月24日
やっぱり今日も雨かね・・・
【傘を忘れずに(・ω・)ゞ】4時発表 富山市の今日の天気 曇のち雨 最高30℃ 最低25℃ #tenkijp_富山 https://t.co/JaRJbactWg
— tenki.jp ( 富山 ) (@tenkijp_toyama) 2017年7月23日
体重については、まるで減ってない。
昨日のトークイベントの前には麻婆豆腐定食を大盛りで食べ、イベントの最中にはハイボールとキャベツ盛りをバクバク食べればそりゃ減ることは無いでしょう。
ただ、今般の水泳の目的は、「食生活を変えずに健康を維持すること」なので、体重が横ばいであれば、それは喜んでいいこと・・・ でもないのかな。
水泳始める前からこのままの体重だったんだけど。
京王に新車が入るみたいなんだけど・・・
京王電鉄の新型車両「5000系」。
2018年春の座席指定列車導入に先立ち、9/29通常列車で先行デビューします。
→https://t.co/rR1gwXLfbB pic.twitter.com/IrlwsbE0QE
— 鉄道ニュース@鉄道新聞 (@tetsudo_shimbun) 2017年7月7日