ホットパンツ論争

先日、ちょっとホットパンツの話に触れたらTL上でもホットパンツの話になってた。

で、Togetterにまでまとめられてるんだけど・・・

“ホットパンツ論争” の続きを読む

噂のスーパー銭湯へ

鶯谷にできたという噂のスーパー銭湯行ってみますか・・・

“噂のスーパー銭湯へ” の続きを読む

第94回水泳 ~11月は何にもないけど~

体重の推移は斯くの如し。

最近思うのは、毎日気合入れてフルに1.5km泳いでいた時よりも、インド旅行後の方が体重の減るペースが速いということである。

これは何かで説明が付くのだろうか。
それと、やはりラーメンを食べた日の方が体重の減りが速い。

“第94回水泳 ~11月は何にもないけど~” の続きを読む

第76回水泳 ~夜行バス帰り~

雄琴に出張のような何かに行ってからというもの、体重の推移は以下の通り。

「思ったほど増えてなくてよかった」という感想しか出てこない。
それだけ、雄琴では酒池肉林だったということである。

また、過去10回の推移を見てみると、微増傾向にある。
どうも最近は、-2kgの所で横ばいという傾向にあるようである。

“第76回水泳 ~夜行バス帰り~” の続きを読む

第59回水泳 ~早朝の鍔迫り合い~

昨日もプールへ行くつもりだったのが、他の人が忙しくしているのを放っておく事ができず自分も付き合って残ることに。

そのついでに飲もうなんてことになったので、どこのプールにも行けず。
まあしょうがないのかな・・・。

体重はと言えば、それだけ飲んだにもかかわらず大して増えることもなく。
かといって、さほどトイレに行った記憶もなし。
では、自分の食べたものはどこに消えた・・・?

“第59回水泳 ~早朝の鍔迫り合い~” の続きを読む

第46回水泳 ~当番はピンヘッダー中心で~

体重は順調にV字回復を遂げてるんですけど・・・

もう流石としか言いようがない。

そりゃすた丼とかカレーバイキングとか食べてればこのくらいにはなりますよってね。
狂ってる? それ誉め言葉ね。

↑・・・といった具合に、2ちゃんねる全盛期の息吹を感じさせるコピペをかましたところで、今日もまたプールへ行きましょう。

“第46回水泳 ~当番はピンヘッダー中心で~” の続きを読む

スクール水着で乗りつぶしオロロンライン(3日目)

最終日となる3日目の旅の始まりは豊富温泉。

“スクール水着で乗りつぶしオロロンライン(3日目)” の続きを読む

スクール水着で乗りつぶしオロロンライン(2日目)

留萌で迎える朝。

“スクール水着で乗りつぶしオロロンライン(2日目)” の続きを読む

第3回水泳

さて、これまでの水泳で体重は下の通りの推移を示している。

本日も水泳と洒落込みたい。
築地と国会図書館で用があるので、今回は新木場の東京スポーツ文化館へ行くこととする。
築地は新富町下車、国会図書館は永田町下車となり、今回の行程に便利なのだが、なぜ有楽町線は他線から孤立しているのか?
どの駅で乗り換えても距離は長いし、霞が関ではなく「桜田門」、銀座ではなく「銀座一丁目」、築地ではなく「新富町」ときてやがる。
有楽町線は持て余されてるのか? “第3回水泳” の続きを読む