新小岩の奇跡・【義手と義足の昭和史】片足切断を悲観し娘を絞殺(昭和31年)

米軍基地が隣にある生活。それは危険そのもの。
であるからこそ、先の沖縄県知事選においてもやはり争点は米軍基地の辺野古移転であり、佐喜眞票の多かった宜野湾市においても普天間基地を擁しており「佐喜眞に投票すれば普天間基地が出て行ってくれるから」という点では変わりないであろう。

“新小岩の奇跡・【義手と義足の昭和史】片足切断を悲観し娘を絞殺(昭和31年)” の続きを読む

八潮秘宝館 〜獺祭目当てなんてダッサい真似〜

最近は開催のたびに言っていた八潮秘宝館をまた開催するという。
そして今回は何か良いことがあったようで、獺祭をふるまうという。

“八潮秘宝館 〜獺祭目当てなんてダッサい真似〜” の続きを読む

第292回水泳 ~下がるところまで~

体重の推移は以下の如し。

最近のカロメ生活で体重は快調に落ちているが、前日比では変わりなしとなった。
それでも10回平均は、水泳ではなくリハビリを始めて当初の体重堕ちた時期の底よりさらに下まで落とすことに成功。
やっぱり緊急モードでの生活は違う。

“第292回水泳 ~下がるところまで~” の続きを読む

第291回水泳 ~時代が早すぎたフェミニスト~

体重の推移は以下の如し。

カロメ生活も板についたかどんどん減っている。

とにかく好きなことをして「食べる」ことを忘れたい・・・
とは言ってもそうはいかず、多忙な日々は続いている。
特にデータ消失の件は痛すぎる。

“第291回水泳 ~時代が早すぎたフェミニスト~” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい日々 ~ネカマのまともなジェンダー論~(第288回水泳)

体重の推移は以下の如し。

カロメ生活とはいえ体重もそろそろ底を打ってきた感じ。
それともカロメ生活とか言いつつおでんとか食ってるから下げ止まってるのか・・・?

さて、今日は徹夜案件が終わって解放されたのか・・・ と思いきや、そこから社長が臨席するような重要会議ですよ。何なのもう。

“ネカマちゃんとの愛しい日々 ~ネカマのまともなジェンダー論~(第288回水泳)” の続きを読む

第287回水泳 ~鉄道の日だけに~

体重の推移は以下の如し。

カロメ生活に入ってから順調に落ちている。

ただ、体重を落とすには「お通じ」が無ければいけないわけで、そのお通じのためには、カロメだけでは難しく、コンビニでおでんを食べると割と出てくるという感じがある・・・ と尾籠な話になってしまった。

“第287回水泳 ~鉄道の日だけに~” の続きを読む

64年目の怪人物

たしかSHIHOだったと思う。
「いつまでも美しくいられる秘訣は何ですか?」と聞かれて、
「あなたの周りを楽しいこと、大好きなものでいっぱいにしてあげましょう」と回答していた。
何の雑誌だったか忘れたけど・・・

“64年目の怪人物” の続きを読む

第284回水泳 ~体重を計りに行くだけ~

体重の推移は以下の如し。

さすがに昨日以降の非常モードが功を奏してか体重は激減。
ただし足の痛さはまるで変りなし。

ただ、「食べないこと」で減量しようとしても限界があって、ある程度以上は減らないので、それ以上の減量は結局運動に頼るしかないという事になる。

“第284回水泳 ~体重を計りに行くだけ~” の続きを読む

ビヨンドガールズのトークショー【ネタバレ注意】

国際福祉機器展について色々と調べてみると、車椅子女子3人組「Beyond girls」がトークショーをするそうな。

“ビヨンドガールズのトークショー【ネタバレ注意】” の続きを読む

Home Care & Rehabilitation

痛い足を引きずってまでどこへ行きたかったのかというと、これ。

“Home Care & Rehabilitation” の続きを読む