最近、エロ本がコンビニから消えたと思ったら最近は週刊ポストが「中高年男性の愛国ポルノ」を満たす存在にシフトしていた模様。
![]() |
![]() |
原宿に「東京タピオカランド」というのがオープンしたらしいが、散々なありさまだという・・・
体重の推移は以下の如し。
体重は+1.0kg(前回比-0.2kg)、10回平均で+1.0kg(前回比-0.1kg)となった。
一応、漸減ではあるけど減りつつはあるのよな。
ただ、足首がこの体重を支え切れないほどつらい状況になっている。
特に座っている状態から立つのがつらい。
足を鍛えるということが急務となっている。 “第444囘プール ~珍獣博覧会~” の続きを読む
欠損バーに行ったついでに、改めて「無敵のハンディキャップ」を読むことにした。
かれこれ20年ぶりになってしまった。
手足欠損の主たる原因がサリドマイドという睡眠薬だった時代があった。
そのサリドマイド児の1人である辻典子さんが20歳になった時に「典子は、今」という映画が公開された。
タコベルというアメリカ発祥のタコスチェーン店で「タンクトップ割」をするのだそうで、タンクトップから出る両腕の筋肉を見せつけると新作「ネイキッドタコス」が割引になるのだという。
大瀬しのぶというローカルタレントがいて、CMにも盛んに出ていたのでそのハゲ頭はお茶の間でおなじみの存在だった。
今日は米帝の独立記念日。
今日、日本ではナシの日だそうですが、アメリカは独立記念日です。 pic.twitter.com/RtihckKhRX
— 在日米海兵隊 (@mcipacpao) 2019年7月3日
子供の頃は「ファッショ」というのが「ファッション」とどう違うのか分からなかったが、令和という時代になって早々、そのファッショとファッションがコラボレーションする事態となった。
どこかで、船体には亜鉛で防錆するときいたことがある。
鉄でできた船体に亜鉛ブロックを付けておけば、鉄が錆びる分を亜鉛が引き受けてくれるのだとか・・・
経産省、文科省と相次いでキャリア官僚が逮捕され薬物禍に揺れる霞が関。
キャリア官僚、庁舎内での覚せい剤使用が蔓延か…経産省や文科省で逮捕者相次ぐ https://t.co/Tzhi5M0woY pic.twitter.com/7swJnJEphJ
— biz-journal (@biz_journal) 2019年5月30日