淡路島が島だった頃を偲ぶ

そういえば何で深日から洲本の船がなくなったんだっけ・・・
その答えは簡単で、明石海峡大橋が開通したからである。

“淡路島が島だった頃を偲ぶ” の続きを読む

先乗り

ではなぜ日銀本店前まで行っておきながら貨幣博物館も見ずに先を急いだか。
その答えはここにある。

“先乗り” の続きを読む

タイ(アランヤプラテート)からカンボジア(ポイペト)に入る時は気を付けましょうね

今般の旅行では、ポイペトでカンボジアの入国印がなかったせいで、プノンペンでの出国時に、
入国印がないならポイペトに戻って!
とまで言われた件について、別項を立てておさらいしておくことにしたい。

“タイ(アランヤプラテート)からカンボジア(ポイペト)に入る時は気を付けましょうね” の続きを読む

កុំរស់នៅដោយឥតប្រយោជន៍!!

今日は帰国日。
やることもないので、ワット・プノンあたりで猿でも見ながらボーっと生きてることにしよう。

ちなみに、今回のタイトルは「ボーっと生きてんじゃねえよ!」をクメール語にGoogleで機械翻訳したもの。どう読むかは知らん。

“កុំរស់នៅដោយឥតប្រយោជន៍!!” の続きを読む

事件現場はタイ

今回の「事件現場を歩く」は何とタイですよ!!!

“事件現場はタイ” の続きを読む

64年目の怪人物

たしかSHIHOだったと思う。
「いつまでも美しくいられる秘訣は何ですか?」と聞かれて、
「あなたの周りを楽しいこと、大好きなものでいっぱいにしてあげましょう」と回答していた。
何の雑誌だったか忘れたけど・・・

“64年目の怪人物” の続きを読む

立身出世 ~Vietnamese dream~

Togetterではこんな記事がまとめられている。

“立身出世 ~Vietnamese dream~” の続きを読む