昨日の都内の感染者856人だと。
火曜日としては過去最大ということで、事実上の休日でこれはないんじゃないのか。
年末年始はどうなる?
キューポラ町のプペル
この期に及んでGo To
第530回プールは旅打ちと思ったら…
ギャンブル用語には「旅打ち」というのがあって、それは旅先でパチンコを打つことらしいんだけど。。。
春寂寥の洛陽に
あの人追いかけてこの街へ着いた頃は
ついに東京は前代未聞の600人越え・・・
これはGotoという状況だろうか。
呑気に旅行しているだけでも戦地の兵隊さん・・・いや医療関係者に申し訳ないような気がする。
千葉でおとなしくしていましょう
宝の山… いや宝の谷… いややっぱり宝の山か…?
さらば還住の島
還住の島探検記
今日はいよいよ青ヶ島へ行くことにしますよ。
欠損バーの店長も「星空がきれいだというので行ってみたい」と言っていた島である。
連休ショメショメ
コロナの記録的な感染拡大をよそに行楽地は「失われたゴールデンウイーク」を取り戻すかのように密な状態になっている。
カップルで賑わう横浜の不審船
晴れたら舳倉、雨なら和倉
昨日の大阪都構想の住民選挙はエキサイティングだった。
ほとんどの区で拮抗しており、ふたを開けてみると差が1万票程度しかなかったという・・・
結局、都構想は非常な僅差で否決され、大阪市はそのまま残ることになった。
賛成票を投じた人は、大阪都にどんな夢を見ていたであろうか。
さて今日は「運が良ければ行ける」舳倉島に行くぞ・・・!
そう思って気象庁のページを見てみると・・・
華やかなり白い巨塔
コロナだろうが何だろうが、医学部なんて基本はこれよ。
北の都に秋長けて
高速バスではほとんど寝ることもできず、気づいたら金沢駅に到着していた。
季節は晩秋。
名実ともに旧制四高寮歌の「北の都に秋長けて」である。