追っかけは長居の競技場

中央区のプールに行ったら、思いがけずパラリンピックアスリートの谷真海さんが表紙になっているフリーペーパーを発見してしまった。

“追っかけは長居の競技場” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~

水戸の梅まつりを当て込んだと思しき2月23日放送のアド街ック天国では、20位で茨城県立歴史館が紹介され、ここには日本最古のスタインウェイのピアノが置いてあるのだという。

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~” の続きを読む

第372回プール 〜ある晴れた昼下がり〜

体重の推移は以下の如し。

体重は-2.6kg(前回比-0.1kg)で、10回平均は-2.6kg(前回比±0.0kg)であった。

昨日は割と普通に食べたのに結構減っている。
これも最近の運動を欠かさないせいかであろうか。
しかし、BMIを下げるには至っていない。

これからはちょっと、BMIを意識しなければいけない事情が発生したのであるが。。。

“第372回プール 〜ある晴れた昼下がり〜” の続きを読む

さよならりょなけっと展

欠損バーのまさにその日、から一ず。で「さよならりょなけっと展」を開催するのだという。

もっと正確に言うと、数日前から開催していて、今日が最終日ということになる。

“さよならりょなけっと展” の続きを読む

乙武さんへの大恩

乙武さんが「義足プロジェクト」をするために、クラウドファンディングするという。

“乙武さんへの大恩” の続きを読む

第353回水泳と思ったら・・・ ~ジュリアナ、ボディコン、一本足~

ジュリアナ東京大阪ってのが梅田にあるらしい・・・
あと、昭和の末頃の「現代用語の基礎知識」に「金マハ」(金曜日にマハラジャというディスコに行くこと)とかいう単語もあったような・・・

“第353回水泳と思ったら・・・ ~ジュリアナ、ボディコン、一本足~” の続きを読む

第350回水泳 ~2019年初泳ぎ~

体重の推移は以下の如し。

体重は-1.9kg(前回比+0.6kg)、10回平均は-2.4kg(前回比-0.1kg)と、10回平均こそ下がったものの典型的な正月太りと言っていいだろう。
まあ色々付き合いもありますしね・・・ なんて自分に言い訳していていいのだろうか。
2019年も引き続きカロメ生活を続けていくのみである。

ちなみに、12月のまとめとしては、拙ブログのエントリ数52、平均体重-2.2kgで相関係数は-0.47と0.05ポイント絶対値の上昇。
「エントリ数が多いと体重も減る」という関係性は多少上がったと見ていいだろう。

“第350回水泳 ~2019年初泳ぎ~” の続きを読む