マージナルな性癖の夜話

学究系の鉄ヲタとして秘かに注目していた墨公委氏は、実はロリペド方面にカナリ造詣が深いらしい。

“マージナルな性癖の夜話” の続きを読む

第415回水泳 ~反ヴィーガンの人に怒られる~

体重の推移は以下の如し。

体重は+0.4kg(前回比-0.5kg)、10回平均で+0.2kg(前回比+0.0kg)となった。

これまでの体重の増加傾向を見ると、一直線に増加しているということが分かる。
また、去年の増加傾向よりも急激に増加しているということが分かる。
本当に大丈夫なのか・・・?

“第415回水泳 ~反ヴィーガンの人に怒られる~” の続きを読む

ダンシング煮干しラーメン・欠損バー

〽️I’m in a mood for dancing(私は踊りたい気分なの)という曲名がなんで日本に来たら「ダンシングシスター」になってしまったのか。
この曲を聴くと、カンボジアの場所もあろうにトゥールスレン収容所を思い出してしまう。
あのあまりに収容所ばなれした南国情緒。

そこで出会った欠損バーのぽわんちゃんに似のひときわ美人な女性こそ「カンボジアのアンネ・フランク」ボパナその人だったのだ。

“ダンシング煮干しラーメン・欠損バー” の続きを読む

第401回水泳 ~4月という鬼門~

体重の推移は以下の如し。

体重は-0.9kg(前回比-0.6kg)、10回平均で-0.6kg(前回比±0.0kg)となった。

プール自体が8日ぶりと1週間以上のブランクがあり、その間旅行したり飲み歩いたりしていた割には、さほど増えてはいなかった。
それでも、水泳で体を鍛えるというほどの事はやっていないので、今後は気を引き締めてやっていきたい・・・ とは思うものの、さてどれだけ効果的にできますやら、だ。
大切なのはモチベーションを保つことである。

“第401回水泳 ~4月という鬼門~” の続きを読む

平成最後は平成最初の話をして終わろうか ~初めて買ったガレージキット~

あと数分で「平成」が終わる。

“平成最後は平成最初の話をして終わろうか ~初めて買ったガレージキット~” の続きを読む

第396回水泳 ~星島君の事件から11年、彼がもたらしたもの~

体重の推移は以下の如し。

体重は-0.5kg(前回比+0.3kg)で、10回平均は-1.0kg(前回比+0.1kg)となった。
毎日鯨飲馬食してれば増えることはあっても減ることはまあないだろう。

どうしたもんかねえ・・・

“第396回水泳 ~星島君の事件から11年、彼がもたらしたもの~” の続きを読む

八潮秘宝館 ~WWⅡならぬDWⅡ~

正月に引き続き、またぞろ八潮秘宝館を開催するというので、一も二もなく行ってみることにしたい。
今回は「第二次世界大戦」ならぬ「第二次人形大戦」がテーマであるという。

“八潮秘宝館 ~WWⅡならぬDWⅡ~” の続きを読む

旅先で偲ぶ伝説のSNS「MOON BASE」

ミレニアムの頃のこと。
乙武洋匡氏が「五体不満足」でデビューしたばかりの頃で、欠損バーなど影も形もなく名実ともに「日陰の存在」だった頃、devotee達が集うSNSがあった。
いや、「SNS」という言葉すらなかった。なにしろmixiすら無かったのだ。
そのコミュニティは「MOON BASE」と言った。

“旅先で偲ぶ伝説のSNS「MOON BASE」” の続きを読む

追っかけは長居の競技場

中央区のプールに行ったら、思いがけずパラリンピックアスリートの谷真海さんが表紙になっているフリーペーパーを発見してしまった。

“追っかけは長居の競技場” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~

水戸の梅まつりを当て込んだと思しき2月23日放送のアド街ック天国では、20位で茨城県立歴史館が紹介され、ここには日本最古のスタインウェイのピアノが置いてあるのだという。

“ネカマちゃんとの愛しい思い出 ~先生、もうピアノ弾けなくなっちゃったの?~” の続きを読む