竹内結子が自殺したという。
新自由主義欠損バー
まーた竹中平蔵ですよ。
竹中平蔵氏の「月7万円」ベーシックインカムは憲法違反の可能性!? 各地の生活保護基準と比べてみた(藤田孝典) https://t.co/ZmoabBREdd
竹中氏の「月7万円」ベーシックインカム論では日本国憲法に反する生活しか保障されない。
生活保護、年金を廃止して導入すれば、いわゆる違憲の可能性が高い。— 藤田孝典 (@fujitatakanori) September 25, 2020
国勢調査と欠損バー
【義手と義足の昭和史】昭和26年という時代(S26.5.17)
Youtubeで「昭和26年」で検索してみると、こんなニュースに行き当たる。
昭和23年に長谷川町子の漫画で普通にヒロポンが使われていた頃と違い、この頃になるとヒロポンは「取り締まるもの」として認識され始めたようである。
【義手と義足の昭和史】教科書に墨を塗れ!手のひらを返せ!返す手のひらは無くても日米友愛だ!(S24.2.3)
「義手と義足の昭和史」も戦前編を書き尽くし、ここからは戦後編と相成る。
「はだしのゲン」の軍国主義的な登場人物だって手のひらを返してこの通りの「平和主義者」ぶりである。
“【義手と義足の昭和史】教科書に墨を塗れ!手のひらを返せ!返す手のひらは無くても日米友愛だ!(S24.2.3)” の続きを読む
第19回輪行 ~西国分寺から欠損バーまで~
世間は安倍首相辞任一色。
来たよ来たよ
欠損バーオンラインショーの余韻も冷めやらぬ中・・・
切断ヴィーナスオンラインショー
都営バスで欠損バー
お許し頂きまして
先日靖国神社に行った時・・・
終戦の日も欠損バー
牛丼一筋300年
時短要請下の欠損バー
当該欠損バー
コロナ時代の欠損バー
新宿では「夜の街クラスタ」となっている。
それでも欠損バーはやる。
ただし「べからず」がやたら増えてしまった。
まあ仕方ないんだけど。
欠損バーやってもらえるだけありがたいくらいなんだけど。