体重の推移は以下の如し。
体重は+2.1kg(前回比-0.9kg)、10回平均で+2.5kg(前回比+0.0kg)となった。
そうそう減らすのは難しいかね・・・
それでもとにかく毎日行かんといかん。
加悦のSL広場が3月で無くなるの無くならないのと…
加悦SL広場、20年3月閉園へ 貴重な鉄道車両27両展示「引き取り手探したい」 https://t.co/7SJuXsWNX8
— 京都新聞 (@kyoto_np) December 23, 2019
今日で安倍政権は史上最長の長期政権を更新する。
非正規雇用の拡大、労働分配率の低下、水道民営化、入試改悪、日米FTA・・・ 悪政ばかりにも拘わらず、である。
【安倍首相の在職日数歴代最長更新】
立憲民主・安住氏「疑惑を持たれている中でそうした日を迎えたのは皮肉」https://t.co/b6YqD4aamq安倍首相「薄氷を踏む思いで緊張感を持って歩みを始めた初心を忘れず」→安住氏「薄氷が割れて落ちていく可能性はある」
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 20, 2019
そもそも、なんでフェリーに乗って徳島や高知を旅行しようと思ったか。
昨日のダークツーリズムもさることながら、にしこくん 仕事で徳島と高知が空白だったという事情もある。
ウラジオのエレクトリーチカの支線であるチュルキン岬へは、休日になると2~3往復だけとなる(平日もかなり少ないようだが)。
もはやそれは鶴見線大川支線さながらである。
日韓関係は慰安婦像を合法化するところまで。(というかこれまで非合法だったの?)
韓国のソウル・釜山以外でも「戦犯企業」条例案の可決が拡大 → 少女像と徴用工像の設置は今後合法化へhttps://t.co/lDT0xWaRAR https://t.co/lDT0xWaRAR
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) September 10, 2019
放浪癖のあった山下清は、昭和36年、日本の海外旅行が自由化される3年前にすでに海外を旅行している。
その理由は「僕は日本中ほとんど歩いてしまったので どうしても外国が見学したい」。
それで、パリの凱旋門やコペンハーゲンの人魚姫の銅像も貼り絵にして残している。
さて、まさか名古屋で京アニ事件の模倣犯が出るとは思わなかった。
そして、それを全く重く見ていない名古屋市長も名古屋市長である。
「表現の自由」以前に「重大犯罪」が予告されたのだが、そっちはどうでもいいのか。こっちの方が余程やびゃあだろ。
ネトウヨに称賛されて舞い上がってる場合じゃないぞ。
「表現の不自由展・その後」で展示されている「平和の少女像」を、河村たかし名古屋市長が即刻展示を中止するよう求めると発表しました。
記者が現場から情報更新中です→https://t.co/zXHSR51rmD pic.twitter.com/0aM26DHVts
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) August 2, 2019
横浜の奥に「株式会社うんこ」という会社があるのだという。
それも、今月の13~14日だけ店舗を開くのだという。
【宣伝】
来月の限定オープンは
7/13(土)、7/14(日)!!!!
10時オープン、16時閉店予定!開催場所
神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-40
※よくお調の上お越しください。— 株式会社うんこ【公式】 (@unco_official) 2019年7月1日