空に鳴る鳴るひるがえる千円札
犯罪が女子供に向かう時
遠隔リモート欠損バー・・・だったはずなのに
マスクバブル崩壊
あと半月(推定)
久しぶりの出勤
テレワークも連日を数え、この先どうなるか全く先が見えない状况である。
新型コロナの影響で各地で始まったオンライン授業。でもパソコンが用意できない子どももいます。支援の動きが始まりました。https://t.co/bAkIHM7Nl9
— NHKニュース (@nhk_news) April 20, 2020
勝ちに行くのが選ばれた者のさだめ
「なんだチミは!なんだチミはってか!? え!? そうです、私が変なおじさんです。変なお~じさん、だか~ら変なお~じさん♪」
第7回輪行 ~コロナ禍だからこそ行きたかった場所~
このコロナ禍の御時世に、恐れていたことがやはり起こってしまった。
ここはあえてアノニマスポストを引用することにしたい。
第3回輪行 〜誰が鳴らすか あの鐘は〜
今日も今日とてどこかへ輪行してみたいが、色々予定が詰まっているので、ご近所訪問してみたいと思う。
【北海道日本ハムファイターズ】 レディースデーも登場!2020年の鎌スタはイベント盛りだくさん (2020-03-06) https://t.co/HxwE2e7G7t #北海道日本ハムファイターズ #lovefighters
— Fighters Info (@Finfo_bot) March 6, 2020
プロジェクト「徳利児」
マカマカマカオ
北ニバス駅アレバ反射的ニ切符ヲ買ツテ行キ
第498囘プール 〜にしこンツェルン〜
いよいよ消える宇高航路
宇野〜高松の四国フェリーが廃止になるのだという。
昭和63年の国鉄宇高連絡船に続き、いよいよ宇野と高松を結ぶ航路が全く無くなってしまう。
高松~宇野航路の運航休止についてのお知らせです。 pic.twitter.com/OfLw0GXBbp
— 四国フェリー・小豆島フェリー株式会社 (@skferry1956) November 11, 2019