緊急事態下のノマドワーク
勝ちに行くのが選ばれた者のさだめ
「なんだチミは!なんだチミはってか!? え!? そうです、私が変なおじさんです。変なお~じさん、だか~ら変なお~じさん♪」
最後の新十津川からコロナ恐怖の記録
戒厳令下首都脱出
東京都ではコロナ患者が増え、いよいよ「外出自粛」のやむなきに至った。
埼玉、神奈川、千葉の各県知事も東京への不要不急の外出を控えるよう要請。
15:30~【千葉県が東京都への外出自粛要請へ】森田健作 千葉県知事 定例記者会見 生中継▶https://t.co/UKMeY8FSho https://t.co/vv2nzAhukO
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) March 26, 2020
富山で防衛戦・君子淡交
第7回輪行 ~コロナ禍だからこそ行きたかった場所~
このコロナ禍の御時世に、恐れていたことがやはり起こってしまった。
ここはあえてアノニマスポストを引用することにしたい。
集まり散じて人は変われど
高田馬場で有名な近代建築の下宿が取り壊されるとな。
高田馬場にある下宿屋さんとして有名な日本館に解体の看板が出てました。 pic.twitter.com/BlT0SzJT4q
— たくあん (@takuan21) March 15, 2020
全線開業の裏の現実
いよいよ今日、常磐線が全線開通する。
9年という歳月を経て
姿形は変わっても、
乗せる想いは変わらない・・・
届け。
2020.03.14
いよいよ #常磐線全線運転再開 へ pic.twitter.com/PEDeKw8ykz— 瀬宮 睦@C98なんでか受かってる_(:3 」∠)_ (@sayno3862) March 13, 2020
最後の代行バス
いよいよ常磐線が全通する。
常磐線、14日に全線再開 1000億円投じ9年越し復旧 長距離特急「ひたち」復活https://t.co/ya6N4hLlIs
— 日刊工業新聞電子版 BizLine (@Nikkan_BizLine) March 10, 2020
欠損バー 〜私は(ドジで) 強い(つもり)〜
今日の欠損バーは新人のすぐるちゃん。
本日18時、
欠損バーminiやります!よろしくお願いします!画像はわたくし、すぐると
別に何も関係ないプリキュア!! pic.twitter.com/IqAeZzk9Xm— すぐる (@suguru292918) March 4, 2020
第2回輪行 〜ずっと駆け抜けてく 強く 強く〜
コロナ禍でどこにも行けずついにはプールまで閉鎖されたという状況で、折り畳み式自転車を購入。
第524回プール ~中止だ中止~
第522回プール ~至誠に悖るなかりしか~
Aサインデイズ ~「政治の季節」を歩く~
拙ブログでも取り上げた「渋谷暴動事件」の4日前のこと。
沖縄でも警察官殺害にまでなった暴動事件が発生していた。