【義手と義足の昭和史】義足の中にお札がザクザク(S24.1.15)

義手と義足の昭和史」は今回から戦後編となる。
戦後の焼け跡から立ち上がった混乱期、人々は生きるのに懸命であった。

地下鉄も銀座線しかなかった時代で、都内には都電が網の目のように走っていた。
その中でも栄えある第1系統は上野駅から日本橋や銀座を通って品川まで走っていた。
その様子が東京都交通局によってyoutubeで見ることができる。

“【義手と義足の昭和史】義足の中にお札がザクザク(S24.1.15)” の続きを読む

第18回輪行 〜埼玉でダーク入れとくか〜

西武ライオンズの応援歌「吠えろライオンズ」が広瀬香美によってカバーされるという。
「吠えろライオンズ」といえば、西友に行けばよくかかってるというイメージがあるが、それにしても広瀬香美!?
だって広瀬香美って福岡出身で・・・ というか、福岡出身だからこそである。

彼女は西鉄ライオンズの末期を知っているのだ。
その頃からライオンズを見捨てずに応援していたのだ。
そう思ったらかなりエモい人選である。

“第18回輪行 〜埼玉でダーク入れとくか〜” の続きを読む

当事者は声を上げにくいもの

「幼児型セックスドールの生産・販売・の廃止を求めます。」という署名活動があるのだそうで・・・

“当事者は声を上げにくいもの” の続きを読む

オフトゥンの上で

毎日毎日感染者数が新記録を更新してる。
特に東京や大阪などは「感染拡大警戒地域」にまで指定されたのだという。

“オフトゥンの上で” の続きを読む

第7回輪行 ~コロナ禍だからこそ行きたかった場所~

このコロナ禍の御時世に、恐れていたことがやはり起こってしまった。
ここはあえてアノニマスポストを引用することにしたい。

“第7回輪行 ~コロナ禍だからこそ行きたかった場所~” の続きを読む

第2回輪行 〜ずっと駆け抜けてく 強く 強く〜

コロナ禍でどこにも行けずついにはプールまで閉鎖されたという状況で、折り畳み式自転車を購入。

“第2回輪行 〜ずっと駆け抜けてく 強く 強く〜” の続きを読む

RAIELIAR

あの大物冷笑系ウヨは実は壮絶な人生を歩んでいたのだという。

“RAIELIAR” の続きを読む

銅鑼湾の事故物件

そもそもの始まりは、中国語版Wikipediaで「滅門」という言葉を検索したことからだった。
向こうの殺人事件に関する用語は、以下のようになっているらしい。

・命案:殺人事件
・情殺:恋人間での殺人
・劫殺:強盗殺人
・分屍:バラバラ事件
・棄屍:死体遺棄
・箱屍:死体箱詰め
・滅門:一家鏖殺
・破案:犯人逮捕による事件解決
・凶宅:殺人事件のあった家
・伏法:死刑執行

“銅鑼湾の事故物件” の続きを読む