検察長の定年延長問題は、賭けマージャンで辞職という急展開で幕を閉じることになった。
これに対して、森法務大臣が進退伺を出して安倍首相が慰留という・・・
仕方ないよね
マスク難も終焉か
イロハシャッフル
週末の街角 朝まで 体を交わそう
あと半月(推定)
春半ばの誓い
昭和40年代情緒
都内ではついに新規感染者が15人にまでなった。
【都15人感染 42日ぶり20人以下】https://t.co/I7taUYO36S
都内で11日に感染が確認されたのは15人で、1日の感染者の数が20人を下回ったのは、3月30日以来42日ぶり。都内の感染者は、5月に入ってから減少傾向にあり、3日から9日連続で二桁となっている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 11, 2020
第15回輪行 ~下総の分水嶺~
祝ひ終つたさあ働かう
GWならどこかに行きたい
第14回輪行 ~船橋の鎌ヶ谷、松戸の鎌ヶ谷、柏の鎌ヶ谷~
昨日の晩、スマホにニュース速報が入ってきて、大相撲の夏場所は中止になるのだという。
まあ仕方ないのかね・・・
プロ野球も7月開幕説がささやかれてる折柄とて・・・
第13回輪行 ~松戸の原風景~
GWも折り返し地点に入り、自転車で行ける範囲が精一杯という状態で、感染者はまるで減っていない。
それどころか山梨では感染してると分かっててバスに乗った女性がスーパースプレッダーになったようで、全国的なさらし者になっている。
【新型コロナ】山梨で20代男性が感染、東京から帰省の女性と接触https://t.co/oHjGqq6d8l
男性は、感染判明後に山梨から東京都内に高速バスで帰った20代女性の友人。濃厚接触者としてPCR検査を受け、陽性が判明した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 3, 2020
第12回輪行 ~燃える心の茜雲~
札幌ではスーパーの中でもエンドレスで流れるので嫌でも覚えるこの「ファイターズ讃歌」。