阿佐ヶ谷ロフトA『障害についてのエトセトラ』
以前、廣田恵介氏主催イベント「社会は如何にしてプラモの金型に彫りこまれた美少女のパンツを見つめてきたか」を見に行った阿佐ヶ谷ロフトAに、今度は欠損バーの琴音ちゃんと桜ちゃんが出演するんだそうな。
🔥前売り絶賛受付中!🔥
反権力ニュースサイト・TABLO月例報告会
『障害についてのエトセトラ』
2/19(月)
出演▼
久田将義(TABLO編集長)
岡本タブー郎(TABLO)
プリティ太田(小人プロレスラー)
高部雨市(ルポライター)
from欠損バー・ブッシュドノエル
琴音
桜
詳細→https://t.co/qAXm9BZ7XH pic.twitter.com/PZ9WWzm0Lk— 阿佐ヶ谷ロフトA (@asagaya_lofta) 2018年2月17日
二郎メソッドというより二郎コピペのメソッド
「ラーメンというよりは『二郎』という種類の食べ物」とまで言われ、慶應三田キャンパスの名物を超え、マニアの多いラーメン二郎であるが、今やこんなコピペまでできている。
二郎コピペでもこの手の「ロットの長」コピペは香ばしくてなかなかジワジワくる面白さがあるw pic.twitter.com/ZoykR0NTnD
— 下駄 (@aacto02) 2017年5月12日
食べられログのイメージを考えてみたが、ただの二郎コピペになってしまった pic.twitter.com/vpOj6evlfY
— みやおか (@miyaoka) 2015年1月20日
二郎コピペかよ pic.twitter.com/WIm2zBbhNv
— 前山 (@mae8ma) 2017年7月29日
谷根千を行く
自分の中で空前の猫ブームとなっている昨今、こんどは谷中へ行くこととする。
ここは猫の街?ノスタルジックな谷中へ癒しのにゃんこを探しにhttps://t.co/cTqV0MvskC#谷中 #谷根千 #散歩 #猫 #キナリノ pic.twitter.com/6o4JY4gsWM
— キナリノ公式 (@kinarino) 2015年10月7日
イヤの坂
昔の東京には、すぐにそれと分かる貧民窟があった。
1930年(昭和5年)の東京朝日新聞の記事より。岩の坂(現板橋区)の貰い子殺し事件です。3枚目と4枚目は以前あげた当時のアサヒグラフの写真ですが、4枚目に岩の坂についての記述がありますがかなり酷い書き方です。 pic.twitter.com/NMK3cpfAch
— 戦前~戦後のレトロ写真 (@oldpicture1900) 2017年10月8日
10年ぶりの信濃町
最近、AKBかどこかの子がツイッターで聖教新聞広げてたのが話題になったじゃないですか。
HKT48の今村麻莉愛がTwitterに投稿した自宅内の写真に聖教新聞が映り、ネット上で憶測|ニフティニュース https://t.co/bVTB4CP8DZ
— かへ☆ヲ〜レ山@蜜ヰゆかさんの椅子 (@kahewore) 2017年12月2日
番外忘年会
欠損バーも開始から2年も経つと、だいたい常連さんというのも固まってきて、繋がりができるようになる。
そんな中で物書きデビューする人も出てくる。
欠損バー『ブッシュドノエル』のアイドル琴音ちゃんが好きで好きで物書きになった鈴木と申します https://t.co/1M5977a0hl
— TABLO|タブロ (@TabloNews) 2017年11月24日
花園神社の見世物小屋
やっぱりなにしろ「喜び組のフリークショー」と題して畸形の少女たちを閲覧に供している以上は、いつか行ってみたかった。
それは見世物小屋。
古い雑誌で見世物小屋一家の半世紀を発見。父親が病に倒れ蛇姫、くも女役に司会のMCも兼任になった裕子さん。若い男の子達の人気者で下着を贈られたり詩を書いてきたり動かないくも女を演じてたら一日ストーカーの様に見つめてる男や文通を6年した相手も。まるで現代の地下アイドルイベントのノリだ pic.twitter.com/m1ySfpq5TD
— 裏庭映画保存会 (@uraniwamoviecom) 2017年9月11日
それを、花園神社でやるというのだから、見に行かずばなるまい・・・!
11/5(日)-6日(月)、17(金)-18(土)、29(水)-30(木)東京・新宿の花園神社で酉の市(大酉祭)開催。縁起物の熊手を商う露店が立ち並び、深夜まで賑わいます。見世物小屋興行は「カッパ御殿」→https://t.co/A8KctzLBvL pic.twitter.com/hfsaAFO2LD
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2017年10月30日
ウルトラセブン50周年
ウルトラセブンの50周年記念絵画展に須川まきこさんも出展するのだそうな。
ウルトラセブン放送開始50年企画「クリエイター70人のウルトラセブン」に参加しています。池袋パルコミュージアムで展示中です。皆さんが描くセブンのアイデアが楽しめます。画集も販売中♩アンヌ隊員の可愛さに魅力されました。@70_ultraseven @parco_art pic.twitter.com/ESpyFqfdZe
— 須川まきこ (@Makiko_lace) 2017年10月26日
第94回水泳のつもりが単なる王子・十条決死散歩に
イシキタカイタカイ
欠損バーの近くのラーメン屋
あまり右だ左だ言ってると、色々な人を召喚してしまうことになるので程々にして、今晩もダイエットのためにラーメンを食べることとしたい。
実は「ラーメンを食べた翌日体重が減った」という経験はこれが初めてではなく、一時期近所に天下一品がオープンした時によく食べに行ってたら、なぜか体重が減ったということがあった。
廣田恵介氏主催イベント「社会は如何にしてプラモの金型に彫りこまれた美少女のパンツを見つめてきたか」
こんなイベントがあるというので行くことにした。
「私はラムちゃんのパンツを彫るのには反対だ、だがあなたがラムちゃんのパンツを彫る権利は命をかけて守る」
7/20
『社会は如何にしてプラモの金型に彫りこまれた美少女のパンツを見つめてきたか』ご予約受付中!→https://t.co/33j7mkcEfp pic.twitter.com/pEdGTnglSi
— 阿佐ヶ谷ロフトA (@asagaya_lofta) 2017年7月10日
都議会議事堂の周辺を決死散歩
都議選は、都民ファーストの大勝利で終わった。
都民ファーストの会大躍進 当選決めた候補者 https://t.co/0Q5yhkVXYJ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2017年7月2日
網タイツの眼鏡っ子と全身タイツの眼鏡っ子
我が世の春を謳歌する安倍一強政治の防衛大臣・稲田ちんともさんが仰天の発言ですよ。。。
「自衛隊としてお願い」稲田朋美防衛相、都議選応援 行政の中立性で問題も https://t.co/nSjKSP0xVg pic.twitter.com/hUT3UCrtWq
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年6月27日