体重の推移は斯くの如し。
最近思うのは、毎日気合入れてフルに1.5km泳いでいた時よりも、インド旅行後の方が体重の減るペースが速いということである。
これは何かで説明が付くのだろうか。
それと、やはりラーメンを食べた日の方が体重の減りが速い。
TRS48に関する事項です。
義肢装具学会ににしこくんの誕生日にと忙しかった今日の3つ目の用件は、秋葉原で献血である。
献血をすれば、血液検査で分かる程度の健康診断はしてくれるので、定期的にやった方がいいと思う。
ただし、400㍉㍑献血の場合、1回献血をしたら3か月間を置かなければいけないということなので、今の時期に予約したのである。
【わっ!…あっはははは!驚いたか?】
衣装は白一色でいいのさ。マチ★アソビ献血の熱気で赤く染まって、鶴らしくなるだろう?
URL:https://t.co/8fKcZuFLqa#献血 #献血ルーム #献血バス #マチアソビ #刀剣乱舞 #ufotable #鶴丸国永 pic.twitter.com/Gn3q7cjaZv
— マチアソビ献血 (@tokukenketsu) 2017年10月6日
今日はにしこくんの7回目の誕生日イベントが西国分寺であるんだそうな・・・
今日は有明で義肢装具学会があり、一般公開もするのだそうな。
須川まきこさんの個展など、2020東京パラリンピックを前に随分と気合が入っている感じ。
体重の推移は斯くの如し。
まあいいや。とにかく増えた減ったに一喜一憂するのはやめて、とにかく「食べるのを我慢しないためにプールに行く」という原点は維持しておこうと思う。
さて今日もプールに行きますか・・・
新橋に寄ったついでに日比谷公園にも行きましょうかね・・・
無事に大阪上陸!
明日、お世話になるみなさま宜しくお願い致します(*´꒳`*)前後バタついてしまって1時間もいられなかったのですが、少しだけ日比谷公園の鉄道フェスティバルに立ち寄ってきました✨
相変わらず賑やかなJR西日本さんブース!トワイライト瑞風と2ショット撮影も♡ pic.twitter.com/ipdImlILk1— 久野知美(アナウンサー/女子鉄) (@tomomi_kuno) 2017年10月7日
ちょっと仕事で新橋に行く用事があったので・・・
1 汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として
— 鉄道唱歌bot (@tetudo) 2017年10月7日
RBEの歌手・安藤みゆき(ビュースノ)さんが筋電義手モデルとして「CEATEC JAPAN 2017」というイベントに出るのだそうな。
であればどうする? その「答えはひとつ」である。
カトマンヅからインドに直行便はありますが、シンガポールには無いようです。
今回の旅行記のエントリの題名を全てゴダイゴの曲の歌詞から取るのもいい加減つらくなってきた。