第156回水泳 ~1時間250円~

体重の推移は以下の如し。

現在は小刻みに減少傾向なので、これを維持していきたいところではあるが・・・

さしあたり、新宿御苑前のコインランドリーで選択して次の用事、となると中央区のプールでは遠すぎる。
ということで今回は久しぶりに丸ノ内線で一本の杉並区立第十小学校へ行こうと思う。

“第156回水泳 ~1時間250円~” の続きを読む

第155回水泳 ~変わりゆく北千住~

体重の推移は以下の如し。

長期的にはともかく、昨日と比べればまあ漸減傾向とみていいかな・・・と。

ところで、今日は12時から用事があるのでプールは午前中に済ませてしまいたい。
しかし千代田区のプールは午後からだし、中央区のプールもいつも行く経路から外れてるしということで、どこに行ったものかと迷っているうちに、北千住にもあることを思い出した。

“第155回水泳 ~変わりゆく北千住~” の続きを読む

第154回水泳 ~よりにもよってカレーバイキング~

体重の推移は以下の如し。

最近、増加を続けている体重は、ついに過去に例を見ないほどになってしまった。

ただ、それには理由があり、

  • ① 事情で昨晩長湯できなかった
  • ② 都合でプールの前に昼食せざるを得なかった

というものである。

“第154回水泳 ~よりにもよってカレーバイキング~” の続きを読む

第152回水泳 ~実弾使うのはいいんだけどさ。。。~

体重の推移は以下の如し。

とりあえず今は下降トレンドってことでいいのかな。
兎も角も、毎日継続することが大切である。

・・・と思ったら、昨日は色々あってバタンキュウと寝てしまったので、昨日選択した水着を干していない。
ということでコインランドリーに寄って必要最低限の着替えだけ洗濯する。
これだけでも10分では済まず、20分かかってしまった。

“第152回水泳 ~実弾使うのはいいんだけどさ。。。~” の続きを読む

区立アルマーニ小学校

何と、公立小学校で一揃い9万円のアルマーニの制服ですってよ。

“区立アルマーニ小学校” の続きを読む

第151回水泳 ~〽左利きも慣れたし 下痢も治った~

〽どこまでも~ 限りなく~ 降り積もる雪と~あなたへの想い~

昨日まで下痢だったが、昼食と夕食はチゲなどニンニクの入った韓国料理を食べ、どうにか治りそうな気配である。
ニンニクの殺菌効果たるや目を見張るものがある。

ということで体重の推移は以下の如し。

夜通しの案件があった日は体重が減らないことが多いが、今日はどうにか減っていた。
最近は筋力も落ちているということかね・・・

“第151回水泳 ~〽左利きも慣れたし 下痢も治った~” の続きを読む

噂の冥途カフェ

欠損バーでおなじみの「永遠の17歳」ぽわんちゃんが珍しく激おこ。

“噂の冥途カフェ” の続きを読む

にしこいが窪

今年もにしこくん公式はバレンタインデーイベント。

“にしこいが窪” の続きを読む

第150回水泳 ~新記録タイ~

体重の推移は以下の如し。

昨日よりは少し下がった程度というだけで、ここ最近の水準にであるということは疑いの余地は無し。

ところで鼻水は全然止まらない。
まだ花粉の季節でもないし、鼻水に下痢も加わってるようだしで・・・

泳がん方がええのんちゃうか?

“第150回水泳 ~新記録タイ~” の続きを読む

第149回水泳 ~本末転倒~

体重の推移は以下の如し。

日中は結構お菓子を食べたが、意外に体重は増えず。
しかし増加トレンドには変わりなし。

ところで、鼻水の量が凄くて、自分専用にティッシュペーパーを1箱買い、自分専用にゴミ袋を近くに置いたら、日中だけで袋が満杯になるほど鼻をかんでしまった。
おかげで鼻先がカサカサである。

“第149回水泳 ~本末転倒~” の続きを読む

第147回水泳 ~まだ上がる~

体重の推移は以下の如し。

最近は1.5kmフルに泳ぎ続けている昨今、体重計に乗ってみて驚いた。

確かに昨日は夜通し何かの用事があったし、お菓子を食ってないとやってられない状態ではあった。
でもこれはひどくないか?
何でこうなる?
最近統計的有意に増えてんだけど・・・

“第147回水泳 ~まだ上がる~” の続きを読む