悲しくてヤリキレナイ

幸福の科学は政党だけではなくアイドルグループまで持ってるようで、このように信仰をバリバリに押し出してきている。

“悲しくてヤリキレナイ” の続きを読む

黄色いワンピース

各国で色に関してはこういう意味があるそうで・・・

“黄色いワンピース” の続きを読む

第113回水泳 ~ビキニパンツおやじ~

体重の推移は斯くの如し。

上昇のサイクルに歯止めが掛かったものの、減っているわけではない。
ただ、今回測ってみたら結構減ってたので、今後の動向に注目したいところ。

さて今日もプールに行きますかね・・・
ということで、新京成線の中の人となる。

“第113回水泳 ~ビキニパンツおやじ~” の続きを読む

千の風になりに行く

10月は西条祭りのシーズン。

“千の風になりに行く” の続きを読む

ネカマちゃんとの愛しい日々 ~「ボンネットバス」って言うんですか?~

現在、有村架純が主演で出ている朝ドラ「ひよっこ」のバスに乗れるのだそうな。

“ネカマちゃんとの愛しい日々 ~「ボンネットバス」って言うんですか?~” の続きを読む

空白を埋める旅

この夏の青春18きっぷも残り1日であり、9月10日までに使い切らないといけない。
そしてまた、にしこくんの経県値は以下の通りとなっている。

経県値に長野も追加だブーン🗾 #経県値 #長野 #ゆるキャラ #にしこくん #旅するにしこくん

旅するにしこくんさん(@nishikokun_the_silent_running)がシェアした投稿 –

“空白を埋める旅” の続きを読む

第50回水泳 ~雨上がり決死撮影~

旅行から帰り、色々歩き回ったがそれ以上に食ったため体重はこれだけ増加している。

やっぱりこれもトイレに行くタイミング?

・・・ということはともかく、3日間プールに行かないで鈍った体を早く元に戻さなければいけない。

色々と日常に戻さないといけないことは沢山ある。

“第50回水泳 ~雨上がり決死撮影~” の続きを読む

第23回水泳 ~心労の中で~

慌ただしい旅行も終わり東京に戻ってきたはいいのだが・・・

“第23回水泳 ~心労の中で~” の続きを読む

【義手と義足の昭和史】(1)国際的孤立の中で

自分が初めて「義手」を見たのは、かなり幼い頃である。
地元の産業団地のような所で、何かの博覧会をやっていたのである(後年のつくば博を小さくしたようなの)。
つまり昭和54~55年頃。
白い着物を着たおじさんの片手は、金属のフックだった。
つまり傷痍軍人さんだったのだが、これが強烈なインパクトとして残ることになる。

“【義手と義足の昭和史】(1)国際的孤立の中で” の続きを読む

松山高知急行線の面影

かつてはマイクロバスの特急バスも走った松山高知急行線の後裔であるところのJR四国バス久万高原線の久万高原~落出が廃止になるのだという。

“松山高知急行線の面影” の続きを読む

能登半島一周(2日目)

土屋太鳳主演のNHK朝ドラ「まれ」の舞台となった能登半島外浦の旅ですよ。

“能登半島一周(2日目)” の続きを読む