体重の推移は以下の如し。
長期的にはともかく、昨日と比べればまあ漸減傾向とみていいかな・・・と。
ところで、今日は12時から用事があるのでプールは午前中に済ませてしまいたい。
しかし千代田区のプールは午後からだし、中央区のプールもいつも行く経路から外れてるしということで、どこに行ったものかと迷っているうちに、北千住にもあることを思い出した。
体重の推移は以下の如し。
やっぱりお菓子が有意に影響してるような気がする。
お菓子を買うのを忘れて1日中食べなかった日は増えていない。
とはいえ、そんな日はアンパンマンと同じで「力が出ない~」。
適度に当分は大切なのである。あくまで「適度に」であるが。
体重の推移は以下の如し。
やはり毎日1.5kmフルに泳がないと、いつもの食生活は維持できないのだ。
ということで本日もプールに励みたい。
幸福の科学は政党だけではなくアイドルグループまで持ってるようで、このように信仰をバリバリに押し出してきている。
今日はエル・カンターレ祭当日🦄💎💗
私達anjewelも一信者として、主への一年の感謝を込めて、ご法話を賜りにまいります。
幕張メッセでお会いしましょう👼✨
見かけたら声をかけてくれたらうれしいです🧜♀️💜 pic.twitter.com/vFZbVsT23h— anjewel ( アンジュエル ) (@anjewel_stone) 2017年12月7日
各国で色に関してはこういう意味があるそうで・・・
日本でエッチな色といえばピンク。アメリカは青でエロ映画はBlue Film。スペインは緑で、エロ本は「緑の本」というそうで、日本の「緑のおばさん」はスペイン的にはどうなんだろう。ポカンとなるのが中国で、黄色。ポルノ映画は「黄色電影」。中国人の彼女が黄色ワンピを着てきたら、本気ね。
— 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) 2017年11月22日
10月は西条祭りのシーズン。
西条市民の皆様、10月にやっと入りました!他の他県 他市の人からすれば何もない10月ですが、西条市民にとって10月と言えば『西条祭り』と言うビックイベントが待っています!
今年の祭りは良かったな!と言えるお祭りにしましょう!
唄って担いで飲んで!楽しいお祭りにしましょう! pic.twitter.com/WO5n14byPm— 伊曽乃神社祭礼 (@iyosaijyo10) 2016年9月30日
カトマンヅからインドに直行便はありますが、シンガポールには無いようです。
現在、有村架純が主演で出ている朝ドラ「ひよっこ」のバスに乗れるのだそうな。
【9/2(土),3(日),9(土),10(日)】連続テレビ小説「ひよっこ」に登場したあのボンネットバスで、水戸市内の観光地を巡ろう♪ボンネットバスに乗り、弘道館、県立歴史館、偕楽園を巡るツアーです!詳しくはこちら!!https://t.co/JACyIEv4hf pic.twitter.com/FrlG7Vcr4L
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2017年8月30日
この夏の青春18きっぷも残り1日であり、9月10日までに使い切らないといけない。
そしてまた、にしこくんの経県値は以下の通りとなっている。
旅行から帰り、色々歩き回ったがそれ以上に食ったため体重はこれだけ増加している。
・・・ということはともかく、3日間プールに行かないで鈍った体を早く元に戻さなければいけない。
色々と日常に戻さないといけないことは沢山ある。
ちょっと会社の慰安旅行。
“慰安旅行のような何か” の続きを読む官能エロ動画|昭和エロス : 【ヘンリー塚本】慰安旅行はただの乱交パーティー、男性社員が一人の女を巡る戦い! https://t.co/Hhx0IafYg5 pic.twitter.com/95MXpFzDly
— 官能エロ動画|昭和エロス (@ikemenhelp) 2017年4月16日
自分が初めて「義手」を見たのは、かなり幼い頃である。
地元の産業団地のような所で、何かの博覧会をやっていたのである(後年のつくば博を小さくしたようなの)。
つまり昭和54~55年頃。
白い着物を着たおじさんの片手は、金属のフックだった。
つまり傷痍軍人さんだったのだが、これが強烈なインパクトとして残ることになる。