アイランドホッパーで収鋲再履修

今日もまたほぼ日本中高気圧に覆われているような天気である。
伊豆諸島北部は32℃まで上がる予想。

北朝鮮KCTV「録画報道:男女平等権法令発布記念日を祝して昔の人に会う集い」より🇰🇵
寺洞区域梨峴里にて。
北朝鮮でも、わざわざ法令を定めなければいけないほど男女は平等ではないということらしい。
もっとも、脱北女性によれば「南の男は頼りない」そうだが…

女性会館では、千里馬時代の女性の話を聞く会がもたれている。
エーヤッチャな時代の女性は苦労したのだろうか。

“アイランドホッパーで収鋲再履修” の続きを読む

秋川収鋲

梅雨前線が相変わらず関東付近を横たわっているが、過ぎ去るだけだので、今後雨が降ると言う事は無いようだ。
最高気温も32℃まで上がると言う。

北朝鮮KCTV「録画報道:装飾家畜を大々的に育てる」より🇰🇵
見出しには「畜産経験」と書いているので、それを本業としていない事業所が畜産に乗り出すといった趣旨のニュースなのだろう。
まずは南浦市農村経済委員会にて。
ここはヤギの種畜場らしい。

こちらは恵山鉱物生産事業所。
従業員の食料のために、自分たちでヤギを飼わなければいけないらしい。
ところで左端のヤギのおまわりさんのようなのは何なんだろう。

“秋川収鋲” の続きを読む

赤城の山も今宵限り収鋲

日本付近は梅雨前線も去り全国的に高気圧に覆われているように思えるが、西日本では雨が降り始めている。
最高気温も31℃止まりとなっている。

北朝鮮KCTV「録画報道:軽工業部門で生産活性化の同音が高く掲げられている」より🇰🇵
これは中国国境に近い満浦紡糸工場にて。
「5カ年計画」「党中央に従い千万里」みたいなことを書いてある。

こちらは羅先カバン工場。
カバンと花をわざわざ周囲に置いて仕事風景を撮る、このカメラワーク嫌いじゃないよ。
盛り込みたい情報をフレームの中に精一杯盛り込む、これが報道カメラマンの仕事。

“赤城の山も今宵限り収鋲” の続きを読む

児玉郡収鋲

梅雨前線はわりとすぐ南にあるが、中心となっている低気圧は過ぎ去っているようだ。
予報はと言うと、パラパラ雨が降ることもあるようだが、昨日のようなベッタリとした雨では無い予想。

北朝鮮KCTV「録画報道:畜産に力を入れている」より🇰🇵
まずは慈江道は江界ヤギ農場。
そもそもなぜヤギなのかといえば、ヤギが劣悪な環境でも育てやすいからそれだけである。
個人的には、ヤギの乳も肉もそれほど口にしたいと思えるかといえば難しい。
でも沖縄のヤギ刺しは良かった。

こちらは平壌市江南郡は永津協同農場。
ヤギだけではなく、アヒルや豚など色々な動物を飼っている。
やはり個人的な話ではあるが、アヒルの肉は脂が乗っていて美味。

“児玉郡収鋲” の続きを読む

逗葉収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:国土管理事業を力強く進める」より🇰🇵
北朝鮮の穀倉地帯である黄海南道ではまた、洪水にも悩まされているようでこうして堤防を構築したりなんだりしているらしい。

白川郡ではあるが「ペクチョングン」ではなく「ペチョングン」。
ここだけ特殊な読み方である。

“逗葉収鋲” の続きを読む

小鹿野・両神収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:電力工業では連日革命が巻き起こされている」より🇰🇵
まずは元山青年発電所。
スローガンには「電力は産業の心臓です 金正日」と書いてある。

そして礼成江青年5号発電所。
中国との国境に近いかなりの山奥。
そういえば北朝鮮には原子力発電は無いのだろうか。
核兵器の前に原発の1つでもあれば、エネルギー問題はかなり解決しそうなものだ。

“小鹿野・両神収鋲” の続きを読む