沖縄復帰50周年記念収鋲

今日5月15日で沖縄復帰50周年となる。
昭和47年が「50年前」になるのも衝撃ではあるが…

そんな今日は、鶴見の沖縄人街で沖縄そばでも食べたい。

本来は会社で資料をPDF化してから鶴見に行く予定であったが、急遽、収鋲を先にすることにしたので、有楽町駅の中の人となる。

今日は、日中で京浜東北線は快速運転なので、山手線で浜松町に行ってから京浜東北線に乗り換えることになる。

新橋から川崎を、湘南電車つまり東海道線で行こうと言う考えもあったが、2回も乗り換えることで、それほどの速達効果は得られるのかどうか分からないので、一貫して京浜東北線で行くことにした。

果たして、浜松町から乗った京浜東北線はどうにか座ることができた。

後はのんびり鶴見を目指すだけ。
ところで、鶴見にはいつごろ着くのか。
調べてみると、12時50分らしい。
ここから、横浜市営バスの27番のバスで行くか、または鶴見線で弁天橋まで行くかのどちらかだ。

果たして、鶴見に到着。

階段を上って、鶴見線のホームに行くと、噂通り鶴見線の中間改札がなくなっていた。
昼間改札をなくせば、営業上有利に働くのだろうか。
不正乗車による損失額よりも、自動改札機の運営費用の方が高くつくと言う判断なのだろうか。

いずれにしても、13時10分の浜川崎行きというのがあるので、これに乗っていくことにしたい。
席はそこそこ埋まっているが、コーナーを取れなくはないという程度。
親子連れはどこへ行こうとしているのだろうか。
近隣住民とか?

ともかくも弁天橋へ。
いつだったか、弁天橋電車区のイベントに来たことがあった。
その時は盛況だったが、今はコロナ禍でできないのだろうか。

ともかくも工場地帯を北上していく。
今はGoogleマップがナビしてくれるので便利だ。
音声入力で日記付けしながら歩いて行く。

果たして、鶴見における沖縄県の集住域の沖縄料理店に到着すると、かなりの人が並んでいる。
これは沖縄復帰50年だから?
それとも最近は「ちむどんどん」でこの状態が常態化してる?

それはともかく、ここで食べることはできない。
この辺りにはもう1軒沖縄そば屋があったはず。
行ってみると、こちらも並んでいる。
もうどちらかに並ぶしかないので、こちらに並ぶことにする。

客層としては、中高年や親子連れが多い。
これは1時間コースになるだろうか。

そう思って列の並び始めを写真に撮ったらタイムスタンプが13時37分。
列に並んでいる間、音声入力で副業ブログをつけていることにする。
その姿はあたかも不審者。
それでも、4記事ぐらいつけることができた。

そして自分の番が来る。

三枚肉そばと、じゅーしーを頼むことにした。
調理時間はかなり短いようで、かなりすぐ来た。

着丼は14時47分なので、1時間強かかったことになる。
ものの数分で平らげてしまった。
これで、来意を果たしたことになる。

周辺は、沖縄料理店こそ少なくなったが、ブラジル料理やフィリピン料理の店が点在している。一応エスニックタウンの役割は果たしているらしい。

さて、後はバスで帰ることにしたい。
潮田通りのバスは、あと30分ぐらい待たなければいけないようだ。
そのくらいなら、「潮風大通り」と言う大きな通りに出て、頻繁に出ているバスを待ったほうがいい。

果たして27番の横浜市営バスに乗り、鶴見駅へ。
鶴見からは、京浜東北線で新橋へ向かう。
15時48分に新橋に到着すれば、15時51分の渋88のバスが接続しているようだ。

そう思って田町に到着したら15時44分。
後の電車が遅れているのだそうで、出発が15時47分になると言う。
これではバスに間に合わないので、隣のホームの山手線に乗ることにする。

果たして新橋に到着したのは15時50分。
バスまであと1分しかない。

周りの人を爆風で吹き飛ばす勢いで烏森口のバスターミナルへ行くが、どのように歩道を渡るばいいのかがわからない。
横断歩道のないところを作っても良いのかもしれないが(よくないが)、車がそれなりのペースで走ってきている。
どうしても向こう岸に行くことができないストレス。
そのうちに、バスが出発してしまった。

しかし、思い出すと、あのバスが山手線の画像両面に行くには、少し時間がかかっていたはず。
日比谷口側にバス停があれば、そこで乗れるはず。

そう思ったら、案の定バス停があってそこで乗ることができた。
そして会社の近くのバス停へ。

会社に入り入館証をもらうと、직맹が会議してる?
もしかして出席するの忘れた?

そう思ったが、先日の会議で、別の人に出てもらうことに決まったのだった。
であれば自分はその報告を待っていれば良い。

そしてその직맹の事務室で、午前中に図書館で借りた本のPDF化を行う。
800ページ以上にわたる大著であるが、一定の区切りで一旦PDF化を区切って、文字起こしやしおり付けを行う。
このようにすれば、効率的に作業ができそうだ。

結局、この作業で2時間位かかった。
この本は、全部で4巻あるが、まだ1巻から3巻が終わっていないので、このくらいのスケジュール感でやっていけば良いと言う事だけはわかった。

18時過ぎに出ると、外は小雨が降っていた。
さて、これからぽわんちゃんの店に行こう。
しかし、ぽわんちゃんの店は20時に開店なので、その間とかで時間を潰さなければいけない。

それには、電源の取れる喫茶店が良いが、新宿でそのような店は席が取れないに決まっている。
だったら、虎ノ門のエクセルシオールが1番良い。

と言うことで、虎ノ門のエクセルシオールで副業ブログをつけながら待つことにする。

果たして、19時半も過ぎたので、そろそろ腰を上げることにしたい。
いずれにしろ、明日は出勤日なので、22時45分ギリギリまでぽわんちゃんの店にいると言う事はできない。

と言うことで、銀座線と丸ノ内線を乗り換えて新宿へ。

夕食は、新宿東口の「やんばる」で。
ここは、吉牛のような感覚で沖縄料理を食べることができる。
チェーン展開してくれないだろうか。

いずれにしろ、ここで豆腐チャンプルー定食。

さて、ぽわんちゃんの店に行くことにしよう。
いつもの都電の引き込み線の跡の道を通っていく。

今日はれいなちゃんが来ていた。
また、先客もおり、寂しい状況ではない。
こちらからは長崎の旅の話など。

そのうちまた客が来た。
こちらは22時を期して店を辞去。

あとは例によって、代々木上原経由で帰途に就くことにする。
いつもの3号車の端っこで快適に帰る。

車内では今日PDF化した本を読むなど。

松戸で新京成線に乗り換えるが、日が変わらないうちに帰宅できそうだ。
ちなみに、新京成線の車両は8900系。
いかにも平成の初め頃と言った丸味を持つ。

駅前に出てみると、道が濡れている。
ついさっきまで雨が降っていたようだ。

そう思って自転車で帰っている途中、雨が降り出した。
結構良い雨だ。さっさと帰ろう。

帰宅して風呂に入る。

 

関連するエントリ(とシステム側で自動的に判断したもの)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です