日本最長路線バス・奈良交通八木新宮線
アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~
数年前、AKB(現在はNGT)の北原里英のブログを見ていたら、きたりえはれいにゃんと一緒に釧路と北見で仕事をしてきたらしい。
そうか釧路と北見か・・・
そんな地の果てまで・・・
北海道に数店舗のチェーン店を持つCD店の販促イベントのようである。 “アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~” の続きを読む
早速ドローン仕事
お日柄もよく、早速ドローン仕事やってみましょう。
松山高知急行線の面影
かつてはマイクロバスの特急バスも走った松山高知急行線の後裔であるところのJR四国バス久万高原線の久万高原~落出が廃止になるのだという。
落出駅。旧松山高知急行線で国鉄時代の面影を残す自動車駅。 先日JR四国バスHPで、久万高原ー落出廃止の公式発表あり。この駅舎の行方が気になる。 pic.twitter.com/3YIRjrIUP4
— 99_k_line (@99_k_line) 2017年1月14日
mini欠損バー
2017年に入って初の欠損バー。
今回違うのは何より「予約が要らない」という事である。
時間は18時~23時。
【お知らせ2】4月までの予約なし『mini欠損バー』のスケジュールが決まりました。1月31〜31日(両日琴音)、2月27〜28日(両日琴音)、3月27〜28日(両日ぽわん)、4月24〜25日(両日ぽわん)で開催します。お気軽にお越し下さい!
— 欠損BAR ブッシュドノエル公式 (@bucheden0el) 2017年1月14日
せめて80デニールに
ヘビロテの末劣化した初代パッツン衣装であるが、どうせなら50デニールの黒ストにしようと思って失敗したのは既報の通り。
仕方がないので、艶消し黒でまっくろくろすけの160デニールにして運用に就かせたという経緯があるのだが・・・
能登半島一周(1日目)
かつては国鉄バスの一大根拠地であった能登半島をバスで一周してみようと思う。
金沢~能登飯田夜間急行バス記念券?
現在の価格110 円
現在の入札数2
詳しくはコチラ!http://t.co/dsrrs56BJj pic.twitter.com/7jevL6LEy0— もいちゃんデラックス (@moichandx) 2015年6月22日
ノーパンツデー
ヴィーナスおとめ(2017.01.01)
中国山脈横断
ちょっと思うところあって中国山脈を横断することにしたい。
備後落合訪問証明80枚設置しました。
夏の日差しにさわやかな風の備後落合へお越しください。 pic.twitter.com/Glq2hIrOzd— 備後落合通信事務局 (@bingo_ochiai_24) 2016年8月4日
弘南大鰐線・五能線
四国の上辺・豊予海峡
回顧録です。(2023年6月10日しるす)
ヴィーナスおとめ(2016.07.20)
遊躒越南(𣈗次𦊚)
だからもうベトナムは戦争の頃のイメージは無いんだってば・・・>自分
サイゴンでの処刑 pic.twitter.com/SVapqF93m0
— ボンノネギ夫♻️能年さんは神 (@takachan0517) 2013年9月24日