荷風ゆかりの店が・・・orz

いつだったか、昭和史を振り返る写真集を見た時、昭和34年の項で長井荷風の死亡記事を見た時びっくりした。
何と、荷風の死体がそのまま写っているではないか!?
昔の新聞記者さんはエグイことをするもんだと思ったものである。
(今回掲示する当時の新聞には、死体画像はない)

“荷風ゆかりの店が・・・orz” の続きを読む

アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~

数年前、AKB(現在はNGT)の北原里英のブログを見ていたら、きたりえはれいにゃんと一緒に釧路と北見で仕事をしてきたらしい。

そうか釧路と北見か・・・
そんな地の果てまで・・・
北海道に数店舗のチェーン店を持つCD店の販促イベントのようである。 “アソートされる少女たち ~上位メン・下位メン~” の続きを読む

松山高知急行線の面影

かつてはマイクロバスの特急バスも走った松山高知急行線の後裔であるところのJR四国バス久万高原線の久万高原~落出が廃止になるのだという。

“松山高知急行線の面影” の続きを読む

mini欠損バー

2017年に入って初の欠損バー。

今回違うのは何より「予約が要らない」という事である。

時間は18時~23時。

“mini欠損バー” の続きを読む

ノーパンツデー

毎年1月に、世界的に「ノーパンツデー」というのがあるのだそうですよ。
パンツというのは英語的な意味の「パンツ」であり、つまりはズボンもスカートも履かないで電車に乗ろうという試みで、ニューヨークが発祥で現在は25カ国に広がっているのだそうな。

で、風の噂では今年は1月8日らしい。

1月8日・・・?
都合で東北にいるのだが、でもまあ行った先でノーパンツデーしてみますかね。

ノーパンツデーを決行できる時間的余裕があるのは秋田県の男鹿駅。
ということで、やってみましたノーパンツデー!!!

“ノーパンツデー” の続きを読む