オミクロンに揺れる成田

北朝鮮KCTV「録画報道:年間人民経済計画を輝かしく完遂する単位たちが立ち上がっている」より🇰🇵
まずは東海岸の江原道と咸興南道の先にある川内里セメント工場にて。
ここは日帝時代からある歴史ある工場である。

次は慈江道は熙川製糸工場にて。
お蚕様から輝くような絹糸が産出される。

“オミクロンに揺れる成田” の続きを読む

銀座・新座・NISA

北朝鮮KCTV「紹介編集物:単位発展と人材の役割」より🇰🇵
万景台革命史跡記念品工場で取材したらしい。
単なる記念品工場とは言っても、技術革新で得られたものは色々ある模様。

いわく「人材はどこにでもいる!」
あんまり人材を強調しすぎるとブラック臭が漂ってくるのは気のせい?

“銀座・新座・NISA” の続きを読む

高知嶺北収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:咸鏡南道新興郡 被害復旧工事を力強く進める」より🇰🇵
今日また洪水復旧作業も槌音が聞こえる。
それ以上に聞こえるのは芸術宣伝隊の歌声。

今回の番組のキモは、その復旧工事が昼夜兼行で行われているということ。
しかしトラックのライト以外はかなり暗い。
これがあの衛星画像で日本・南朝鮮・中国よりひときわ暗かった北朝鮮のリアルな夜である。

“高知嶺北収鋲” の続きを読む

消化収鋲

北朝鮮KCTV「録画報道:羅先市内で各単位の生産成果拡大」より🇰🇵
今日は最果ても最果ての羅津先鋒。
ミキサーに「青年号」という名前を付けてセメント生産に勤しむ。

かたやこちらは家具工場。
ベッドなどを製造しているようだ。

“消化収鋲” の続きを読む

君は収鋲(ゆ)くのか そんなにしてまで

北朝鮮KCTV「録画報道:技術革新運動を力強く推し進める」より🇰🇵
平壌樹脂鉛筆工場というが「樹脂鉛筆」とは?
どうやらシャープペンシルのことを言うようだ。
北朝鮮の学校では「シャーペン持って来たら集団総括」という意味不明な決まりは無いのだろうか。

かたやこちらは船橋陶磁器工場。
船橋とは言っても千葉県船橋市とは関係なく、人民大学習堂から大同江江を挟んで向かい側の地域が「船橋区域」となる。

“君は収鋲(ゆ)くのか そんなにしてまで” の続きを読む