九州の南には停滞前線が横たわっている。
長崎や佐賀は、朝のうちだけ雨のようだがその後は曇りで推移するようだ。
最高気温は13〜14℃の見込みであるという。
第552回プール 〜ドラマばかり起こる〜
北朝鮮KCTV「録画報道:2.16江界芸術学院創立50周年記念報告会進行」より🇰🇵
山裾に抱かれた慈江道の道都・江界市に芸術の専門教育機関があり、1973年に創立されたらしい。
その50周年であると。
制服は灰色のブレザーらしい。
彼らも卒業すればどこかの芸術宣伝隊に配置されるのだろうか。
西国分寺・第550回プール・横浜本牧
日乗(2023.01.28土)前半
癸卯年の旧正月
本州は西からの高気圧に覆われ始めている。
東京や千葉は、晴れや曇りで出するが、北風が優勢なので寒い。
最高気温は9℃の予想。
北朝鮮KCTV「録画報道:各地の青年たちが難しい部門に嘆願」より🇰🇵
まだまだ青年たちの下放運動は続いているようで、平安南道でもこれだけの大がかりな壮行式。
ところで、北朝鮮式の腕を横に振る行進。
平安北道でも50名余りが発電所とかそういったところに進んで進出するらしい。
ところで、スマホで記念撮影という習慣は北朝鮮でもついているらしい。
新衣装「四次元トルソー」
ドラえもんの4次元ポケットは、ワームホールを発生させる22世紀のテクノロジーなのだそうな。
ちなみにワームホールに関しての記事は以下の通り。
「負のエネルギーを持つ物質」がどうたらとか。
どこへ行くのよ 知らぬ土地だよ
北朝鮮KCTV「健康常識:冬の季節の条件に従った健康管理」より🇰🇵
まず、冬になると寒気、咽頭炎、気管支喘息、心筋梗塞などが増えることを前提としている。
そこで、運動の大切さを説いている。
ここで奨励しているのは、走り(ランニング)、水泳、体操、歩き運動(ウォーキング)となっている。
年末は爆食
おんもへ出たいと待っている
ここ数日来、冬型の気圧配置が続いている。
東京や千葉は、晴れか曇りで推移する見込み。
最高気温は13〜14℃。
北朝鮮KCTV「録画報道:教育部門で専攻部門の技術陣育成をうまく行っている」より🇰🇵
これは金日成総合大学の財政金融学部。
IT技術を経済政策に生かそうということらしい。
こちらは「北朝鮮の東工大」と呼ばれた金策工業総合大学。
こちらでも、情報工学の比重は重いようで、プログラマーの育成を急いでいる。
千葉県美で彼女展
佐倉でモーレツ
もみじafterもみじ
出会いに感謝意識高い系還住の島
明治天皇生誕170年、POWANオープン1年
亜細亜の東 日出る處…
今日は明治大帝のお生まれになった明治節です。